デジエントリーとは
当社は、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)「プライバシーマーク」の認証を取得しています。
ワールドマスターズゲームズ2021関西プレ大会SUP2021ジャパンオープン 兼 海外派遣選手選考会 - SUP
コンビニ、ペイジー決済利用可能
エリートクラス14.0ft以下/6km(海外派遣選考)
2021年4月11日(日)
条件・内容
ハードボードエリートクラス(14.0ft以下)は、海外派遣選考クラスと重複エントリー可能 ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース 安全にSUPが出来る者、大会実行委員会の指示を守れる者。 その他詳細は要項を確認。
エントリー
2021/3/29 23:59迄
エリートクラス14.0ft以下/6km
ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース 安全にSUPが出来る者、大会実行委員会の指示を守れる者。 その他詳細は要項を確認。
エリートクラス12.6ft以下/6km
ビギナークラス12.5ft以下/3km
ディスタンスレース(3km)/テクニカルレース 安全にSUPが出来る者、大会実行委員会の指示を守れる者。 その他詳細は要項を確認。
ビギナークラス長さ問わず/3km
ジュニアクラス(高校生)/6km
ユースクラス(中学生)/3km
キッズクラス(小学生)/1km
ディスタンスレース(1km)/テクニカルレース 安全にSUPが出来る者、大会実行委員会の指示を守れる者。 その他詳細は要項を確認。
シニアクラス(60才以上)/6km
3/22 10:00〜3/29 23:59
期日: 2021年4月11日(日) 競技種目: ディスタンスレース(クラス毎に1〜6km) テクニカルレース(1km前後)
京都府京丹後市久美浜町3137-3 京丹後市久美浜湾カヌー競技場
〒629-2501京都府京丹後市大宮町口大野226京丹後市教育委員会 生涯学習課
0772-69-0630
0772-68-9061
shogaigakusyu@city.kyotango.lg.jp
8:00〜9:00 受付テントにて
ワールドマスターズゲームズ2021関西京丹後市実行委員会/公益社団法人日本カヌー連盟
京丹後市/京丹後市教育委員会
京都府カヌー協会/日本カヌー連盟(SUP&オーシャン委員会)
京都府/京都府教育委員会/公益財団法人京都府スポーツ協会 山陰海岸ジオパーク推進協議会/海の京都DMO
京都府漁業協同組合/京丹後市体育協会/久美浜カヌークラブ
08:00〜09:00 選手受付 09:00〜09:30 選手ミーティング 10:00〜 ディスタンスレース 13:00〜 テクニカルレース 15:00〜 表彰(競技終了後)
※ハードボードエリートクラス(14.0ft以下)は、海外派遣選考クラスと重複エントリー可能。 【男子】 ハードボードエリートクラス(14.0ft以下)〔海外派遣選考クラス〕 ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース ハードボードエリートクラス(14.0ft以下) ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース ハードボードエリートクラス(12.6ft以下) ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース ハードボードビギナークラス(12.5ft以下) ディスタンスレース(3km)/テクニカルレース インフレータブルエリートクラス(14.0ft以下) ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース インフレータブルエリートクラス(12.6ft以下) ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース インフレータブルビギナークラス ※長さは問わない ディスタンスレース(3km)/テクニカルレース ジュニアクラス(高校生)※艇種は問わない ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース ユースクラス(中学生)※艇種は問わない ディスタンスレース(3km)/テクニカルレース キッズクラス(小学生)※艇種は問わない ディスタンスレース(1km)/テクニカルレース シニアクラス(60才以上)※艇種は問わない ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース 【女子】 ハードボードエリートクラス(14.0ft以下)〔海外派遣選考クラス〕 ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース ハードボードエリートクラス(14.0ft以下) ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース ハードボードエリートクラス(12.6ft以下) ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース ハードボードビギナークラス(12.5ft以下) ディスタンスレース(3km)/テクニカルレース インフレータブルエリートクラス(14.0ft以下) ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース インフレータブルエリートクラス(12.6ft以下) ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース インフレータブルビギナークラス ※長さは問わない ディスタンスレース(3km)/テクニカルレース ジュニアクラス(高校生)※艇種は問わない ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース ユースクラス(中学生)※艇種は問わない ディスタンスレース(3km)/テクニカルレース キッズクラス(小学生)※艇種は問わない ディスタンスレース(1km)/テクニカルレース シニアクラス(60才以上)※艇種は問わない ディスタンスレース(6km)/テクニカルレース
(1)(一社)日本スタンドアップパドルボード協会レース規則に準じる。ただし、本大会においては、一部において大会特別ルールを併用する。 (2)制限時間については、各クラストップ選手がフィニィッシュ後20分とする。 (3)参加選手は必ずライフジャケット、リーシュコード着用義務。膨張式浮力体は、両手が使えないタイプは禁止 (4)パドルはシングルブレードのみ使用可能とする。 (5)制限時間 ディスタンスレース 各クラストップ選手がフィニッシュ後20分(距離に応じて変更する)以内とする。 テクニカルレース 各クラストップ選手がフィニッシュ後5分以内とする。
安全にSUPが出来る者、大会実行委員会の指示を守れる者。 (1)参加にあたりルールと大会規定に従い、身体、道具の責任が自己に帰することを誓える者 (2)大会期間中に撮影された写真等の使用、転載の権限を主催者に与えることを同意できる者 (3)本要項に記載されている各項目を了承の上で参加出来る者 (4)本大会に出場しようとする選手は事前に各都道府県カヌー協会を通じて(公社)日本カヌー連盟令和3年度賛助会員登録を必 須とする。海外派遣選手選考会種目に出場する為には賛助会員A登録、海外派遣選手選考会以外の種目に出場する為には賛助会員B若しくはA登録を必須とする。 海外派遣選手選考会種目に出場する為には賛助会員A登録、海外派遣選手選考会以外の種目に出場する為には賛助会員B若しくはA登録を必須とする。 (但し連盟賛助会員B登録費は大会スポンサー負担する。) 詳しくは大会事務局へお問い合わせ下さい。
海外派遣選考種目はハードボードエリートクラス6km(14f以下)とハードボードエリートクラステクニカル(14f以下)で選考し、満15歳以上の種目1位の男女各1名を選考する。 2021 ICF STAND UP PADDLING WORLD CHAMPIONSHIPS (ハンガリー・バラトンフュレド)に出場する選考選手のみ、 参加補助費として一人税込10万円がJCF協賛企業より支給される。
自艇参加とする。
6,000円(エリート、ビギナー、シニアクラス) 3,000円(ジュニア、ユース、キッズクラス)
2021年3月29日(月)
サップ種目に出場する選手は各種目6位まで(公社)日本カヌー連盟の賞状を授与する。 また、完漕者全員に「完漕証」を授与する。
(1)大会に関する問合せ ワールドマスターズゲームズ2021関西京丹後市実行委員会事務局 (京丹後市教育委員会生涯学習課スポーツ推進室内) TEL 0772-69-0630 E-mail canoemarathon-wmg2021@kyotango.net (2)宿泊・観光に関する問合せ 京丹後市観光公社 https://www.kyotango.gr.jp TEL 0772-72-6070 小天橋観光協会 http://www.syotenkyo.net TEL 0772-83-0149 夕日ヶ浦観光協会 http://www.yuukan.com TEL 0772-74-9350
日時 2021年4月10日(土)10:00〜14:00 場所 久美浜湾カヌー競技場(予定) 参加費 無料(当日受付)
公益社団法人日本カヌー連盟「新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大予防ガイドライン」(別紙)、開催自治体の定める注意事項等及び以下の本大会における新型コロナウイルス感染症対策を遵守すること。 (1)発熱等の症状がある者は大会に参加しないこと。 (2)当日、健康チェックシートを提出すること。 (3)会場へ入場する際は、専用の出入り口で検温チェックを受けること。 (4)大会に参加する前に接触確認アプリ等※をインストール及び利用をできる限りすること。また、感染拡大防止のために主催者から連絡先登録の求めがある場合には積極的に応じること。 (5)大会に参加する際には、競技中又は熱中症等の対策が必要な場合を除き、原則、マスクを着用すること。また、 こまめな消毒や手洗いなど、「新しい生活様式」 に基づく行動を徹底すること。 (6)大会に参加する際には、 入退場時、 休憩時間や待合場所等を含め、いわゆる三密(密集、密接、密閉)の環境を避けるほか、会場内外における参加者の交流等は、控えること。 (7)大会に参加する前後には、移動中や移動先における感染防止のための適切な行動 (例えば、飲食等における感染リスクのある行動の回避)をとること。 ※接触確認アプリ等 @京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス 不特定多数の人が集まる施設やイベントを対象にスマートフォンアプリ「こことろ」による位置情報サービスを利用し、感染者との接触の可能性がある利用者に、メールで保健所への相談を促す等注意喚起 https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/coronakinkyurenraku.html A新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用し、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染 症の陽性者と接触(1m以内15分以上)した可能性について通知 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
【全体】 (1)天候コンディション等により中止になった場合でも、参加料は原則返納しない。ただし、新型コロナウイルスによる感染症が収束せず、本大会が中止となった場合、参加料(振込手数料を差引いた金額)を返納する。 (2)気象状況により、競技日程等内容を変更することがある。 (3)大会期間中は主催者で傷害保険に加入するが、万一の事故について主催者は保険保障範囲外の責任は負わず、該当競技者が負うものとする。 (4)参加するにあたり、開催期間中の如何なる事故に関しても一切の責任を追及しないこと。 (5)本要項に記載されている各項目を了承の上、参加すること。 (6)選手控え所(テント等)については、各自準備となるが、指定した場所以外に設置しないこと。風雨により飛ばされたりしないように十分注意して設置すること。 ■参加申し込みに際しての個人情報については、関係法規、政省令、規則に基づいて安全に管理し、保護の徹底につとめます。参加申し込みにて提供頂いた個人情報は、本大会の各種手続き、(お問い合わせ、入賞結果通知)に利用させていただきます。入賞者の方は、氏名、所属等各種メディア等に掲載させていただく場合があります。
天候コンディション等により中止になった場合でも、参加料は原則返納しない。ただし、新型コロナウイルスによる感染症が収束せず、本大会が中止となった場合、参加料(振込手数料を差引いた金額)を返納する。
おすすめのイベント
■ワールドマスターズゲームズ2021関西プレ大会SUP2021ジャパンオープン 兼 海外派遣選手選考会