デジエントリーlogo

詳細・お申込

TRICK’N TRY MOTOSUKO 2019(JWAジャパンツアーFS第2戦) - ウインドサーフィン

コンビニ、ペイジー、クレジットカード決済利用可能

個人の場合はご希望の申込小区分を開いてチェックした後「個人で申込」からお進みください。
グループ・家族でお申込の場合は直接「グループ・家族で申込」からお進みください。
※操作がうまくいかない場合は画面の一番下にある「PCサイト表示」をお試しください。

フリースタイル競技/プレーニング

条件・内容

・2019年度JWAの「プロ会員」「ランキング会員」「一般会員」が参加可能です。
・バッジテスト1級資格必須。

金額
¥15,000

---

条件・内容

・2019年度JWAの「ランキング会員」「一般会員」「ユース・ジュニア会員・高校生以下」が参加可能です。
・バッジテスト1級資格必須。

定員(申込小区分)
16
金額
¥8,000

---

条件・内容

・2019年度JWAの「ランキング会員」「一般会員」「ユース・ジュニア会員・高校生以下」が参加可能です。
・バッジテスト2級資格推奨。
・参加目安ムーブ:スポック、グラビー、フラカ、etc

定員(申込小区分)
16
金額
¥7,000

---

条件・内容

・2019年度JWAの「ランキング会員」「一般会員」「ユース・ジュニア会員・高校生以下」が参加可能です。
・参加目安ムーブ:バルカン、ノンプレトリック、カービング系ムーブ

定員(申込小区分)
16
金額
¥7,000

---

条件・内容

・最小催行人数2名以下の場合別クラス組込みになりますので希望をオプションで選択してください
・2019年度JWAの「ランキング会員」「一般会員」「ユース・ジュニア会員・高校生以下」が参加可能です。
・参加目安ムーブ:オープンBに準ずる。

定員(申込小区分)
8
金額
¥7,000

---

フリースタイル競技/ノンプレーニング

条件・内容

※プレーニングクラスにお申込の場合は無料。この後の画面にてご希望をうかがいます
・2019年度JWAの「プロ会員」「ランキング会員」「一般会員」「ユース・ジュニア会員・高校生以下」が参加可能です。
・参加目安:微風フリースタイル上級者

定員(申込小区分)
16
金額
¥3,000

---

条件・内容

※プレーニングクラスにお申込の場合は無料。この後の画面にてご希望をうかがいます
・2019年度JWAの「プロ会員」「ランキング会員」「一般会員」「ユース・ジュニア会員・高校生以下」が参加可能です。
・参加目安:微風フリースタイル中級者

定員(申込小区分)
16
金額
¥3,000

---

条件・内容

※プレーニングクラスにお申込の場合は無料。この後の画面にてご希望をうかがいます
・2019年度JWAの「一般会員」「ユース・ジュニア会員・高校生以下」が参加可能です。
・参加目安:微風フリースタイル初心者、FS歴1年未満

定員(申込小区分)
16
金額
¥3,000

---

条件・内容

※プレーニングクラスにお申込の場合は無料。この後の画面にてご希望をうかがいます
・2019年度JWAの「ユース・ジュニア会員・高校生以下」が参加可能です。
・ノンプレーニングクラスの中でのダブルエントリー可能
・参加条件:18 才以下で微風フリースタイルビギナー

定員(申込小区分)
16
金額
¥3,000

---

※下記オプションは本申込に加えて申込む事ができます。

ウィメンズ以外のクラスの方がお申込した場合は無効となります

金額
¥0

ウィメンズ以外のクラスの方がお申込した場合は無効となります

金額
¥0

ウィメンズ以外のクラスの方がお申込した場合は無効となります

金額
¥0

ウィメンズ以外のクラスの方がお申込した場合は無効となります

金額
¥0

JWA JAPAN TOUR 2019-20 FREESTYLE #2
TRICK’N TRY MOTOSUKO 2019

山梨県南巨摩郡身延町 本栖湖ファンボードゲレンデ

〒249-0007
神奈川県逗子市新宿1-2-3-112
NPO法人日本ウインドサーフィン協会(JWA)

046-876-9299

046-876-9319

NPO法人日本ウインドサーフィン協会(JWA)

本栖湖観光協会、下部観光協会、本栖湖西部観光協会、浩庵

各社

ウインドサーフィン競技規則・セーリング装備規則2017-2020(以下WCR)および
JWAプロツアー規定、JWAフリースタイル競技規定

各艇は主催団体により提供された広告の表示要求をされる場合がある。

1.プロクラス、スペシャル、オープンA、オープンB、ウィメンズ、ノンプレーニングの各クラスへのエントリーは、2019年度のJWA会員登録が必要です。
「JWA会費」
JWA会費についてはこちら

注1)プロクラス、スペシャルクラスに参加するためには、バッジテスト1級資格が必須となりますので未取得の方は事前に取得して下さい。
取得方法は<http://www.jw-a.org/test/index.html>を参照、もしくは資格審査委員会事務局shikaku_ml@jw-a.org TEL:046-873-4788 までお問い合わせ下さい。
注2) オープンAクラスに参加する方は、バッジテスト2級以上の取得者であることが推奨されます。次年度以降、オープンAクラスエントリーにはバッジテスト2級以上の取得が必要となる予定です。
注3)U18フリースタイルチャレンジクラスを除きノンプレーニングクラスの中での重複エントリーはできません。

1.フリースタイル競技(但し、コンディションによってはスーパーセッションの可能性あり。)

2.クラス分け
プレーニングクラス:
・プロクラス
・スペシャルクラス 16名
・オープンAクラス 16名(参加目安ムーブ:スポック、グラビー、フラカetc )
・オープンBクラス 16名 (参加目安ムーブ:バルカン、ノンプレトリック、カービング系ムーブ)
・ウイメンズクラス 8 名 (参加目安ムーブ:オープンB に準ずる)
(ウィメンズクラス参加選手が2名以下の場合はキャンセルされますが、その場合には他のクラスへ組み込みます。またダブルエントリーも可能です。ウィメンズクラスが成立する場合、追加エントリーフィ3,000円は大会当日徴収致します。)

ノンプレーニングクラス:
・スペシャルクラス 16名(参加目安:微風フリースタイルの上級者)
・オープンクラス 16名(参加目安:微風フリースタイル中級者)
・ビギナークラス 16名(参加目安:微風フリースタイル初心者、FS歴1年未満)
・U-18フリースタイルチャレンジクラス 16名(参加条件:18才以下で微風フリースタイルビギナー)
(U-18 チャレンジクラスは他のノンプレーニングクラスにダブルエントリー可)

プロクラス 15,000円
スペシャルクラス 8,000円
オープンAクラス/オープンBクラス/ウイメンズクラス 7,000円
ノンプレーニングクラス(スペシャル/オープン/ビギナー/U-18)3,000円
※プレーニングクラスとノンプレーニングクラスにダブルエントリーの場合は、ノンプレクラスの参加費無料。

5/25(土)
08:00 レジストレーション
09:00 開会式/スキッパーズミーティング
10:00 競技開始

5/26(日)
09:00 スキッパーズミーティング
10:00 競技開始
16:00 競技終了予定/表彰式&閉会式

※コンディションにより、スケジュール変更の可能性あり。その場合、開会式・閉会式を含めたフレックススケジュールを採用する。フレックススケジュールを採用する場合は、Facebookページなどで告知予定。
※ 大会期間中に会場及び会場付近のビーチクリーンを行います 大会参加者は参加してください

会場付近の湖畔道路は機材搬入時以外では駐車禁止です。セッティング終了後、すみやかに大会駐車場に移動してください。駐車場はスペースに限りがありますので、お互いに詰め合って駐車するようにしてください。
※ゴミなどは各自必ず持ち帰るようにしてください。
おおよその競技エリアMAP

1.タイブレークの方法
 2シリーズ以上の成立によってタイとなった場合、後のシリーズでの成績が優先される。

プロクラス入賞者のプロ登録選手には賞金(総額未定)を授与する。
その他のクラス入賞者は表彰する。

レースコミッティか必要と判断した場合、ライフジャケットの着用の指示をされる場合がある。

本栖湖 浩庵荘にて大会参加者向け宿泊割引有り!(夕食は親睦BBQになります。) 是非ご利用下さい!
詳しくは浩庵荘までお問合せください。
浩庵 HP:http://www6.nns.ne.jp/~kouan/
tel:0556-38-0117

http://www.jw-a.org/pdf/sail_rule_201411.pdf
◯参加選手はセールナンバーをRRS付則G・付則B9およびセールナンバーについてのルールと解釈例について
http://www.jw-a.org/pdf/sail_rule.pdf
のとおり表記するものとし、これに違反した選手は
※ RRS77のとおり本大会に参加することができない。
※ 表記違反が確認された場合、その大会はDNCとされる。

エントリー確定後の返金は原則として行わない。

ページトップへ