詳細・お申込


第53回白馬五竜リーゼンスラローム大会 - スキー 

コンビニ、ペイジー決済利用可能
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。
概要
第53回白馬五竜リーゼンスラローム大会
2025年1月26日(日)
受付 7:15〜8:15 レストハウスいいもり2F 多目的ホール 
ビブはクラブごとに一括して代表者の方に配布します。
※受付時に大会券を販売します。(1日券大人5,000円/小人3,000円)
※大会券は受付横にてビブを提示する事で現金のみで購入が可能です。
インスペクション 8:15〜8:45 (入場制限 8:30)
競技開始 9:30
場所
長野県エイブル白馬五竜いいもりゲレンデ DISCOVERRY SPORT 特設コース
事務局
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城白馬五竜スキー場テレキャビン1F
白馬五竜スキースクール
電話番号
0261-75-2237
FAX番号
0261-75-3593
ホームページ
http://www.s-goryu.com/
主催
白馬五竜観光協会
主管・公認
主管:白馬五竜スキースクール
公認:N-POINT ※本大会はN-POINT RACE(旧呼称:ナスターレース公認大会)です。
特別協賛
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社
種目
大回転競技(GS)
部門
[1]トライアル小学生1〜3年生 女子
[2]トライアル小学生1〜3年生 男子
[3]トライアル小学生4〜6年生 女子
[4]トライアル小学生4〜6年生 男子
[5]小学生1〜3年生 女子
[6]小学生1〜3年生 男子
[7]小学生4〜6年生 女子
[8]小学生4〜6年生 男子
[9]中学生 女子
[10]中学生 男子
[11]女子A(70歳以上)年代別表彰も致します
[12]女子B(60歳代)
[13]女子C(50歳代)
[14]女子D(40歳代)
[15]女子E(30歳代)
[16]女子F(30歳未満)
[17]男子A(70歳以上)年代別表彰も致します
[18]男子B(60歳代)
[19]男子C(50歳代)
[20]男子D(40歳代)
[21]男子E(30歳代)
[22]男子F(30歳未満)

【スタート位置】
Aスタート(2本制):部門番号 [7] [8] [9] [10] [12] [13] [14] [15] [16] [18][19] [20] [21] [22]

Bスタート(1本制):部門番号 [1] [2] [3] [4] [5] [6] [11] [17]
表彰
部門番号[1]〜[8]/1〜6位、 [9]〜[22]/1〜3位
料金
1,200円[1] [2] [3] [4]     
2,300円[5] [6]    
3,400円[7] [8] [9] [10] [11] [17]  
4,500円[12][13] [14] [15] [16] [18] [19] [20] [21] [22] 
ルール
・全クラスヘルメットの着用を義務とします。
・スポーツ傷害保険・賠償保険は、参加選手の責任に於いて必ず加入してください。
・トライアルクラス(部門番号[1][2][3][4])は、専門用具を持たず競技経験はないけれどポールを滑りたい小学生を対象としたクラスです。ワンピースの着用は出来ません.。上下ウェアーでの出場となります。
・トライアルクラスと通常クラスの重複エントリーは出来ません。技量目安はハの字でも中急斜面を滑れる程度。
・全日本スキー連盟競技規則に準ずる。
・Aスタートの2本目スタート順は1本目と同じスタート順となります。部門[11]〜[22]クラスの当日リザルトは男女別に総合リザルトとして発表します。
 尚、表彰は申込部門ごとの表彰となります。後日、白馬五竜観光協会ホームページにて部門別のリザルトを掲載いたします。
宿泊プラン
宿泊とリフト券とセットになったお得な宿泊プランもございます。
なお、宿泊プランはデジエントリーを通じてのお申込みはできません。
成績発表について
本大会の成績(リザルト)は白馬五竜観光協会ホームページ(https://www.hakubagoryu.com/)で発表(公開)いたします。
リザルトには氏名・性別・年齢・および学年・所属・成績(順位・タイム)などが記載されます。
尚、お申込みいただいた時点で、白馬五竜観光協会ホームページの「個人情報の取扱いについて」の内容に同意いただいたものと致します。詳しくはホームページ(https://www.hakubagoryu.com/privacy/)をご参照下さい。
大会事務局
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村大字神城22548 白馬五竜観光協会内
第53回白馬五竜リーゼンスラローム大会事務局
TEL:0261-75-3700  FAX:0261-75-3926
お申込後の変更・キャンセルについて
申込後の参加料は返却いたしません
クラス変更については直接事務局までお問合わせください。

大回転GS >>

  • 申込小区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    申込大区分
    申込小区分
    [1]トライアル小学生1〜3年生 女子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    トライアルクラスと通常クラスの重複エントリーは出来ません。技量目安はハの字でも中急斜面を滑れる程度。
    ¥1,200

    2025/1/17
    23:59迄
    [2]トライアル小学生1〜3年生 男子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    トライアルクラスと通常クラスの重複エントリーは出来ません。技量目安はハの字でも中急斜面を滑れる程度。
    ¥1,200

    2025/1/17
    23:59迄
    [3]トライアル小学生4〜6年生 女子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    トライアルクラスと通常クラスの重複エントリーは出来ません。技量目安はハの字でも中急斜面を滑れる程度。
    ¥1,200

    2025/1/17
    23:59迄
    [4]トライアル小学生4〜6年生 男子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    トライアルクラスと通常クラスの重複エントリーは出来ません。技量目安はハの字でも中急斜面を滑れる程度。
    ¥1,200

    2025/1/17
    23:59迄
    [5]小学校1〜3年生 女子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥2,300

    2025/1/17
    23:59迄
    [6]小学校1〜3年生 男子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥2,300

    2025/1/17
    23:59迄
    [7]小学生4〜6年生 女子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥3,400

    2025/1/17
    23:59迄
    [8]小学生4〜6年生 男子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥3,400

    2025/1/17
    23:59迄
    [9]中学生 女子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥3,400

    2025/1/17
    23:59迄
    [10]中学生 男子 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥3,400

    2025/1/17
    23:59迄
    [11]女子A(70歳以上) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥3,400

    2025/1/17
    23:59迄
    [12]女子B(60歳代) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [13]女子C(50歳以上) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [14]女子D(40歳代) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [15]女子E(30歳代) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [16]女子F(30歳未満) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [17]男子A(70歳以上) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥3,400

    2025/1/17
    23:59迄
    [18]男子B(60歳代) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [19]男子C(50歳以上) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [20]男子D(40歳代) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [21]男子E(30歳代) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄
    [22]男子F(30歳未満) 2025年1月26日(日)
    ヘルメット必須着用とする
    スキー保険に加入必須
    ¥4,500

    2025/1/17
    23:59迄

 

イベントを探す
イベント番号で検索
 

イベント名から探す
 
開催日から探す
 


関連イベント