詳細・お申込


WPS公認 2023 日本パラ水泳春季チャレンジレース - パラスポーツ - スイミング 

コンビニ、ペイジー、クレジットカード決済利用可能
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。
概要
(WPS公認)2023日本パラ水泳春季チャレンジレース
(2023 Japan Para-Swimming Spring Challenge Meet)
兼 2023年度日本代表選手選考競技会

※今回より競技会の名称が「パラ水泳春季記録会」は「日本パラ水泳春季チャレンジレース」に変更になりました。。
場所
静岡県富士水泳場(50m×10レーン 最大水深2m 水温28度*予定)
静岡県富士市大渕266番地
事務局
〒651-0085
神戸市中央区八幡通4丁目1-15 成樹ビル303
一般社団法人日本パラ水泳連盟
電話番号
078-855-6621
FAX番号
078-855-6685
E-mail
jpsf-moushikomi@paraswim2.jp
ホームページ
http://paraswim.jp
主催
一般社団法人日本パラ水泳連盟
お申込後の変更・キャンセルについて
参加費は、主催者の責による事由で競技会を中止した場合以外、原則として返金しない。

参加申し込み >>

  • クラス
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    エントリー
    種目
    クラス
    参加種目1 2023年3月4日(土)
    〜3月5日(日)
    ※ 参加資格・制限
    (1)2022年度JPSF、JSFP及びJDSA登録者であること。JPSF登録者以外のJDSA登録者は、JDSAの推薦を必要とする。
    (2)JPSF登録者は、クラスステイタスがWPSのC、R西暦、R及び国内のJ、JR西暦、JRであること。
    国内ステイタスのL、LR西暦、LRの選手は、新たにクラス分けテストを受けなければならない。ただし、クラス分けテストの対象者は、JPSFの判断により決定する。クラス分けテスト対象者の参加は認められる。
    (3)選手は別紙標準記録を突破した1種目と他に1種目の計2種目(JPSF、JSFP、JDSA所属の強化育成選手は4種目)参加できる。
    その他、JPSF登録者のうち標準記録に達しない強化育成選手及び発掘選手は、JPSFハイパフォーマンスディレクターの推薦により参加することができる。
    (4)標準記録の対象競技会の期間及び水路は、2022年1月11日から2023年1月10日の長水路の次の競技会とする。
    ・WPS公認大会
    - パラ水泳春季記録会
    - 日本パラ水泳選手権大会 
    - 日本知的障害者選手権水泳競技大会
    - 日本知的障害者選手権新春水泳競技大会(2023年1月9日開催)
    - WPS世界パラ選手権大会
    - WPSワールドシリーズ
    - ジャパンパラ水泳競技大会       
    ・その他、海外WPS/VIRTUS/ICSD公認大会
    ・その他、(公財)日本水泳連盟公式・公認長水路競技会
    ※1-海外WPS/VIRTUS/ICSD公認大会を選択された方は大会名と場所を入力。
    ※2-日本水泳連盟公式・公認長水路競技会を選択された方は下記に入力の上
    「jpsf-moushikomi@paraswim2.jp」宛に記録証など確認できるものを添付して報告が必要です。
    ¥2,000
    ---
    参加種目2 2023年3月4日(土)
    〜3月5日(日)
    ※ 参加資格・制限
    上記参加種目1と同じ
    ¥2,000
    ---
    参加種目3(強化育成選手のみ) 2023年3月4日(土)
    〜3月5日(日)
    ※ 参加資格・制限
    上記参加種目1と同じ
    ¥2,000
    ---
    参加種目4(強化育成選手のみ) 2023年3月4日(土)
    〜3月5日(日)
    ※ 参加資格・制限
    上記参加種目1と同じ
    ¥2,000
    ---

 

イベントを探す
イベント番号で検索
 

イベント名から探す
 
開催日から探す