スノーボードバッジテスト(1級・2級)Bコース - スノーボード
 コンビニ、ペイジー決済利用可能
|
 |
 |
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。
|
概要 |
スノーボードバッジテスト(1級・2級)Bコース |
場所 |
新潟県ガーラ湯沢スキー場 |
事務局 |
〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町16-1ソレイユ台町407号 公益財団法人 神奈川県スキー連盟 |
電話番号 |
045-311-8907 |
FAX番号 |
045-324-6966 |
ホームページ |
http://www.sak.or.jp |
受付時間場所 |
8:30〜 9:00 カワバンガ(山麓駅)2F |
主催 |
神奈川県スキー連盟 |
本部 |
未定 |
日程 |
08:30〜09:00 受付 カワバンガ(山麓駅)2F
09:30〜10:00 事前講習
13:00〜 検定
15:30〜 閉会式・合格発表
15:30〜16:00 合格手続
※日程は受検者数・天候・ゲレンデ状況等により変更する場合があります。 |
受験資格 |
指導の過程を経ていて、参加年度において、小学生以上であること。
1級受検する場合は事前講習を受講し、合格者は直ちにSAJ会員登録をしなければならない。 |
事前講習 |
バッジテスト1級受検には事前講習受講が必要です。但し、受検年度に他開催団体等で事前講習を修了し、その修了証を受付時に提示した場合は受講不要です。
検定受検の際は、下記の受検料金がかかります。事前講習料と合わせて申込みして下さい。
|
受検料 |
<事前講習料>
3,000円
<受検料>
カッコ内は一般(SAJ非会員)の料金
1級:2,000円 (2,500円) 公認料3,000円
2級:1,500円 (2,000円) 公認料3,000円
受検料はSAKスキー・スノーボード統一料金です。
合格時には公認料がかかります。
また、1級に合格した場合はSAJ会員登録が必要です。
但し、受検年度に他開催団体等で事前講習を修了し、その修了証を受付時に提示した場合は受講不要です。
バッジテストの開催級は原則として1級および2級です。
その他の級については受検する希望者が多数に限り開催します。 |
持参物 |
公的機関が発行する顔写真付身分証明書(パスポート・自動車運転免許証・マイナンバーカード等)を受付時にご提示ください。
スノースノーボードバッジテスト1級受検者は、スノーボードバッジテスト
2級合格証を受付時にそれぞれ提示してください。 |
その他 |
受検者は傷害保険の加入を義務付けます。万一検定中に怪我が発生した場合は、応急処置を行いますが、それ以外の処置等は本人で行って下さい。
新型コロナウイルス感染防止対策として、会期中会場ではマスク等の着用と
ソーシャルディススタンスにご協力ください。 |
お申込後の変更・キャンセルについて |
※申込み後のコース変更は1回に限り可能です。なお受検級の変更は不可とします。
※取消・返金はできません。また、締切日後の申込みは料金が異なります。 |
|
|
|