概要 |
スノーボード検定員クリニック(A)
2022年11月13日(日)
スノーボード検定員クリニック(B)
2022年12月17日(土) |
事務局 |
〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町16-1ソレイユ台町407号 公益財団法人 神奈川県スキー連盟 |
電話番号 |
045-311-8907 |
FAX番号 |
045-324-6966 |
ホームページ |
http://www.sak.or.jp |
受付時間場所 |
開始5分前に各自でログインしてください。 |
主催 |
神奈川県スキー連盟 |
Aコース日程 |
11/13(日)
11:00−11:10 開会
11:10−12:00 クリニックT
12:00−12:45 クリニックU
12:50 終了
日程は参加者数等により変更する場合があります |
Bコース日程 |
12/17(土)
09:00−09:10 開会
09:10−10:00 クリニックT
10:00−10:45 クリニックU
10:50 終了
日程は参加者数等により変更する場合があります |
参加資格 |
公認スノーボード指導員および公認スノーボード準指導員資格を所持者で、本年度または昨年度のスノーボード指導者研修会に参加し修了している者。 |
参加料 |
3,000円
|
必要品 |
@SAJスノーボード教程(2016/11発行)
10月下旬よりAamazon公式サイトより販売予定
ASAJ教育本部研修課題ハンドブック(2023年度版)
SAJホームページよりダウンロード可 |
その他 |
この行事はオンライン方式を採用します。参加にあたっては配信する
ZOOMを利用できるよう事前に準備の上、参加してください。
修了ステッカーは修了後SAJ会員登録している住所へ送付しますので、入手後スノーボード検定員証にある所定枠へ貼付してください。
SAKにおけるスノーボード級別テストは、許可制となっており開催する場合はSAK事務所へ開催申請を行ってください。なお、スノーボード級別テストの開催方法については、総務本部のページに開催要領があります。そちらをご参照ください。
SAKで許可する級別テストのすべて検定員はスノーボード検定員クリニック出席し、修了した指導者に限られます。これらの条件の満たしていない検定員での開催申請および級別テストを開催した場合は、その級別テストは無効となりますのでご注意ください。
また、級別テスト開催後は報告書を忘れずにSAK事務所へご提出ください。
2021年9月に公認スノーボード検定員制度が制定されました。この資格制度制定に伴い、現行制度でのスノーボードバッジテスト検定許可は2024年5月末をもって終了します。2024年11月以降、スノーボードバッジテスト検定に従事するには公認スノーボード検定員(主任検定員はB級以上 、検定員はB級またはC級以上)資格が必要になります。
本年度と翌年度にSAKで開催する公認スノーボード検定員検定会に参加し、公認スノーボード検定員資格を取得してください。 |
お申込後の変更・キャンセルについて |
申し込み後のコースの変更は手数料にて1回に限り可能です。但し、取消・返金はできません。
また、締切日後の申し込みは料金が異なります。 |