詳細・お申込


第21回環富士山エイブル白馬五竜スキ−・ボード技術選手権大会 - スキー 

コンビニ、ペイジー決済利用可能
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。

技術選・個人(ご家族で参加の場合は「ファミリー」内から選択) >>

  • 申込小区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    申込大区分
    申込小区分
    1.男子1部(35歳未満) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 35歳未満の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級等以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    2.男子2部(35歳〜39歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 35〜39歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    3.男子3部(40歳〜44歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 40〜44歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    4.男子4部(45歳〜49歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 45〜49歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    5.男子5部(50歳〜54歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 50〜54歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    6.男子6部(55歳〜59歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 55〜59歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    7.男子7部(60歳〜64歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 60〜64歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    8.男子8部(65歳〜69歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 65〜69歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    9.男子9部(70歳以上) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 70歳以上の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    10.女子1部(30歳未満) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 30歳未満の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    11.女子2部(30歳〜39歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 30〜39歳で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    12.女子3部(40歳〜49歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 40〜49歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    13.女子4部(50歳以上) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 50歳以上の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    15.中学生の部 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 中学生の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    16.高校生の部 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 高校生の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    17.男子スノーボードの部 2023年3月11日(土)
    (1)SAJスノーボード指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スノーボード傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---
    18.女子スノーボードの部 2023年3月11日(土)
    (1)SAJスノーボード指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スノーボード傷害保険に加入している方
    ¥6,000
    ---

技術選・ファミリー(ご家族2名以上でお申込の場合) >>

  • 申込小区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    申込大区分
    申込小区分
    1.男子1部(35歳未満) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 35歳未満の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    2.男子2部(35歳〜39歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 35〜39歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    3.男子3部(40歳〜44歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 40〜44歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    4.男子4部(45歳〜49歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 45〜49歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    5.男子5部(50歳〜54歳) 2023年3月11日(土)
    2021年4月1日現在 50〜54歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    6.男子6部(55歳〜59歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 55〜59歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    7.男子7部(60歳〜64歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 60〜64歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    8.男子8部(65歳〜69歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 65〜69歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    9.男子9部(70歳以上) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 70歳以上の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    10.女子1部(30歳未満) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 30歳未満の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    11.女子2部(30歳〜39歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 30〜39歳で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    12.女子3部(40歳〜49歳) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 40〜49歳の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    13.女子4部(50歳以上) 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 50歳以上の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    15.中学生の部 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 中学生の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    16.高校生の部 2023年3月11日(土)
    2022年4月1日現在 高校生の方で、
    (1)SAJスキー指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スキー傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    17.男子スノーボードの部 2023年3月11日(土)
    (1)SAJスノーボード指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スノーボード傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
    18.女子スノーボードの部 2023年3月11日(土)
    (1)SAJスノーボード指導員および準指導員、SAJ2級以上の方
    (2)スノーボード傷害保険に加入している方
    ¥5,000
    ---
概要
【行事名】
・第21回環富士山エイブル白馬五竜スキ−・ボード技術選手権大会

※小学生の部は、別途下記ページからお申込ください。

第21回環富士山エイブル白馬五竜スキ−・ボード技術選手権大会 小学生の部
http://dgent.jp/e.asp?no=2200516
場所
長野県エイブル白馬五竜
事務局
〒221-0834
神奈川県横浜市神奈川区台町16-1ソレイユ台町407号
公益財団法人 神奈川県スキー連盟
電話番号
045-311-8907
FAX番号
045-324-6966
ホームページ
http://www.sak.or.jp
受付時間場所
3月11日(土)08:00-08:30
エスカルプラザ
主催
神奈川県スキー連盟
後援
白馬五竜観光協会、株式会社五竜、株式会社大糸、株式会社白馬47、白馬五竜スキースクール
本部
ペンション ウルル (TEL:0261-75-2774)
日程(予定)
3月11日(土)
08:00-08:30 受付 レストハウスいいもり1F
09:30-15:00 予選競技開始 いいもりゲレンデ
16:00-    表彰式/閉会式 エスカルプラザ前
参加資格
1.SAJスキー・スノーボード指導員及び準指導員、SAJ2級以上の者
2.スキー・スノーボード傷害保険に加入している方
3.小学生の部(参加資格は指定なし)
スキー競技種目(予定)
1.デュアル・小回り(中斜面・整地)
2.総合滑降(中斜面・整地)
3.大回り(中斜面・整地)

※申込締切り後、参加人数により種目運営等を変更する場合があります。
SB 競技種目(予定)
1.デュアル・ショートターン(中斜面・整地)
2.フリーラン(中斜面・整地)
3.リズムキープ(中斜面・整地)

※申込締切り後、参加人数により種目運営等を変更する場合があります。
組別
組別は下記とし、年齢は2022年4月1日の年齢とする。

1.男子1部(35歳未満) 2.男子2部(35歳〜39歳)
3.男子3部(40歳〜44歳)4.男子4部(45歳〜49歳)
5.男子5部(50歳〜54歳)6.男子6部(55歳〜59歳)
7.男子7部(60歳〜64歳)8.男子8部 (65歳〜69歳)
9.男子9部 (70歳以上)

10.女子1部(30歳未満) 11.女子2部(30歳〜39歳)
12.女子3部(40歳〜49歳)13.女子4部 (50歳以上)

14.小学生の部(小学4年生〜6年生) 15.中学生の部
16.高校生の部 17.男子スノーボードの部 18.女子スノーボードの部
採点方法
公開制による5審3採制で全種目の合計点で順位を決定します。
スノーボードの部の審判員は、スキーの部と同じ審判員が行います。
全種目を消化できなかった場合は1種目以上で順位を決定します。
表彰
総合得点により各組別3位まで表彰します。
参加料
@6,000円
A小学生 無料
Bファミリー割引 5,000円/人(対象:親子、夫婦、兄弟・姉妹等)
※例:ご夫婦での参加の場合は、5,000円×2人=10,000円での参加料となります。
※小学生の部へのお申込はこちらからお願いいたします
http://dgent.jp/e.asp?no=2100454
注意事項
1.宿舎の予約は、必ず白馬五竜観光協会を通して申込んでください。
TEL: 0261-75-3131 FAX:0261-75-3926
2.ビブは、受付時に配布します。
3.スタートコールに間に合わない場合は、その種目は失格となります。
4.その他詳細は当日の開会式にてお知らせいたします。
5.参加者(出場者)は、ヘルメットの着用を義務付けます。
6.参加者(出場者)は、スキ−/スノーボード傷害保険への加入を義務付けます。
更に、現地での怪我の応急処置は行いますが、それ以外は本人責任となります。
保険証は、必ず持参してください。
お申込後の変更・キャンセルについて
申し込み後に参加取り消しをされた場合、返却は致しません。

 

イベントを探す
イベント番号で検索
 

イベント名から探す
 
開催日から探す