第19回 湘南オープンウォータースイミング2022(6/11〜レイトエントリー) - スイミング - パラスポーツ
|
 |
 |
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。
|
概要 |
開催日:
2022年9月10日(土)
参加登録受付(逗子海岸会場)
・OWS 2.5km(逗子湾内)
・フィンスイミング2.5km(逗子湾内)
※表彰式は大会前の新型コロナウイルスの状況により検討させていただきます。
※湘南OWS 2.5km・フィンスイムは事前申し込み(デジエントリー)が必要となります。また、健康アンケートおよび誓約書を参加者様ご自身でプリントし当日お待ちいただきますようお願いいたします。
健康アンケートおよび誓約書はこちら>>>
■参加者の皆様にお知らせ
1.エントリー期間に関して
・通常エントリー
〜6月10日
一般 10,000円 / 高校生以下 5,000円
・レイトエントリー
6月11日〜6月30日
一般 11,000円 / 高校生以下 6,000円
※エントリー期間が例年より短くなっておりますのでご注意ください。
2.本年度は前日選手参加登録はございません。
エントリー後、大会前に選手参加案内が郵送されます。
そちらをお持ちいただき、大会当日の受付となります。
3.配布物について
本年度は例年選手にお配りしていた
・大会パンフレット
・完泳メダル
・選手バック
の配布がございません。
予めご了承ください。
尚、選手参加賞につきましては現在検討中となっておりますことをご報告させていただきます。
選手カテゴリー別のスイムキャップは大会当日に計測チップ・荷物預かり用タグと合わせてお渡しいたします。
※記録証は大会後にHPよりダウンロードが可能となります。
4.コロナ対策について
・選手健康管理チェックなどを行う予定です。
詳しくは決まり次第エントリー完了された皆様にメール等でお知らせいたします。
・会場へお越しの際はできる限り水着の着用をお願いいたします。会場では密を避けるため、更衣テントへの人数制限を行う場合があり、更衣にお時間がかかる場合がございますことをご了承ください。
・会場内ではマスクの着用・消毒の徹底をお願いいたします。
※ゴール後にマスクの配布を予定しております。 |
場所 |
神奈川県逗子海岸及び周辺海上 |
事務局 |
〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3−1−1辻堂海岸ビル2F NPO法人 湘南マリンオーガニゼーション |
電話番号 |
0466-34-2117 |
FAX番号 |
0466-34-2117 |
E-mail |
smo.entry@gmail.com |
ホームページ |
http://shonanows.jp/ |
主催 |
NPO法人 湘南マリンオーガニゼーション |
共催 |
(公財)藤沢市みらい創造財団 |
構成団体(予定) |
(公財)藤沢市みらい創造財団、(特)湘南海上安全協会、神奈川県セーリング連盟、(社)江ノ島ヨットクラブ、鎌倉水泳協会、逗子水泳協会、藤沢市水泳協会、(公財)マリンスポーツ財団、(一社)全日本潜水連盟、(一社)日本水中スポーツ連盟、(株)オーシャンナビ、(特)神奈川県ライフセービング協会、ペガサスLSC、SURF90茅ヶ崎LSC、SURF90藤沢LSC、SURF90鎌倉LSC、西浜SLSC、(特)バディ冒険団、日本体育大学ライフセービングクラブ、逗子マリン連盟、(一社)空港介護サービス協会、東京DAC、神奈川県無線救急赤十字奉仕団県西分隊、神奈川県災害ボランティアステーション、(特)ジャパン・スポーツボランティア・ネッツ、Team Takano
|
後援(予定) |
藤沢市、鎌倉市、逗子市、鎌倉市教育委員会、葉山町教育委員会、逗子市教育委員会、藤沢市教育委員会、海上保安庁湘南海上保安署、(公社)藤沢市観光協会、藤沢商工会議所、鎌倉商工会議所、(公社)藤沢市商店会連合会、(公財)日本水泳連盟、神奈川県水泳連盟
|
協力(予定) |
江の島片瀬漁業協同組合、藤沢市漁業協同組合、鎌倉漁業協同組合、腰越漁業協同組合、小坪漁業協同組合、葉山町漁業協同組合、江の島海水浴場共同組合、鎌倉市海浜組合連合会、逗子海岸営業協同組合、(公社)鎌倉市観光協会、逗子市観光協会 逗子市商工会、葉山町商工会、リバーポートマリーナ、(株)リビエラリゾート、神奈川県海水浴場組合連合会、葉山港管理事務所、(公財)逗子市体育協会、渚マリーナ、湘南ビーチFM、J:COM、日本サーフィン連盟湘南鎌倉支部、葉山町水泳協会、東京マラソン財団オフィシャルボランティアクラブVOLUNTAINER、逗子ライフセービングクラブ、鎌倉ライフガード、鎌倉マリンスポーツ連盟、日本スポーツボランティアネットワーク 他
|
協賛(予定) |
GUARD、(株)ワキプリントピア、アクラブ、日本アクアランク(株)、(株)大塚製薬工場、セサミスポーツクラブ、キーン・ジャパン合同会社、RESTUBE、(株)セレスポ、(株)BRAVO、オーシャンナビ、湘南GOLD、NAUTICA、タイムハック(株)、(株)ワンワールド、Strem Trail
|
オープンウォータースイミング2.5km |
定員:
1,000名 先着順
参加料:
一般 10,000円 / 高校生以下 5,000円
参加資格:
●小学校4年生以上で連続して3km以上泳げること
●1kmポイントまで30分で泳げること
●レース制限時間は1時間30分
※ウエットスーツ着用可
●大会指定ラッシュベスト着用可
●RESTUBEの着用可能
表彰:
●総合順位1位〜3位
●一般年代別男女各1位(19歳〜29歳/30代/40代/50代/60代/70代以上)
●小・中学生 各1位〜5位
●高校生各1位〜3位
※総合順位の1位〜3位入賞者は年代別表彰対象外となります。
表彰式は大会前の新型コロナウイルスの状況により検討させていただきます。
5/27追記
70代までのエントリー記載でしたが80代以上のエントリーを可といたします。
70代以上の方は以下の内容をご確認ください。
【70才以上のエントリーについて】
70代の方については、可能な限りご家族(身内)の付き添いをお願い致します。
80代以上の方のエントリーについては、ご家族(身内)の方の付き添い必須とさせていただきます。
なお、レース当日、70才以上の方は、必ず救護テントにお越しいただき、常駐している医師の問診を受けてください。 |
フィンスイミング2.5km(モノフィン・ビーフィン) |
定員:100名 先着順
参加料:
一般 10,000円 / 高校生以下 5,000円
参加資格:
●小学校4年生以上で連続して3km以上泳げること
●1kmポイントまで30分で泳げること
●レース制限時間は1時間30分
※ウエットスーツ着用可
●大会指定ラッシュベスト着用可
●RESTUBEの着用可能
表彰:
●モノフィン・ビーフィン共に総合順位男女各1位〜3位
(年代別表彰はありません)
表彰式は大会前の新型コロナウイルスの状況により検討させていただきます。 |
大会に関する お問い合わせ |
特定非営利活動法人 湘南マリンオーガニゼーション
湘南オープンウォータースイミング実行委員会
大会事務局:和田・遠藤
TEL:0466-34-2117 / 090-2252-5883
MAIL:smo.entry@gmail.com |
お申込後の変更・キャンセルについて |
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金は致しません。
2.地震・風水害・台風等の自然災害、事件・事故・疫病等による開催縮小・中止の場合、参加料の返金は致しません。
※上記以外でも申込後の費用の返金は理由の如何を問わず一切できません。
※当日の天候状況により、種目・距離の変更または競技の中止があることをご了承ください。 |
|
|
|