概要 |
開催日:
2022年6月15日(水)
目的:
スタンドアップパドルボードを健全かつ安全に普及させていくための指導者人材育成 |
場所 |
鹿児島県江口浜 |
事務局 |
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7ヒューリックみなとみらい10F 日本スタンドアップパドルボード協会 |
電話番号 |
- |
E-mail |
office-supa@supa-japan.com |
ホームページ |
http://supa-japan.com/ |
受付時間場所 |
鹿児島県・江口浜(アクティブスポーツ・ガンコ)099-274-4690 |
主催 |
SUPA 日本スタンドアップパドルボード協会 |
協力 |
結人(株)、(有)アクティブスポーツ・ガンコ、シーガルイン |
講習費用と認定料について |
講習料¥10,000円(講習日受付期間内にデジエントリーへの申し込み受付に限ります)
認定料¥30,000円(合格、認定通知後の各自にてのお支払いとなります)
※インストラクター資格は認定料を納入後3年間有効です。
(期間中SUPA会員であることが条件となります) |
受講資格 |
@定期的にスタンドアップパドルボードを行なっており、平水面における
初心者の指導、ガイドに携わる方。
A受講日までの3年以内に消防の普通救命講習または日本赤十字社の
救急法基礎講習、あるいはその上位資格の講習または更新講習を受講し、
修了している方。(JLA、ダイビングインストラクターも可) |
必要機材 |
ボード(オールラウンドタイプ)、パドル、リーシュコード、ライフジャケット、ウエットスーツなど実技に適切な服装。 |
講習会受付定員について |
申込定員:定員20名
※4名以下の場合は中止します。
申込締切 6月11日(土)鹿児島県・江口浜 |
コロナウイルス感染対策実施事項について |
@必ずマスクを持参してください。
Aコロナウイルスの感染拡大により中止になる場合があります。
B発熱や体調が悪い場合は参加は控えてください。 |
予定スケジュール |
09:00 受付
09:30 学科講習
12:00 昼休み
13:00 実技講習・認定試験
17:00 修了
※タイムスケジュールは天候等の理由で変更する場合があります。 |
機材レンタル |
現地でスタンドアップパドルボード一式(ボード、パドル、リーシュ、ライフジャケット)のレンタルが可能です。
レンタル代金4,400円(税込)は現地での支払いになります。
事前に開催地協力店に予約をお願いします。 |
問合せ先 |
|
お申込後の変更・キャンセルについて |
いかなる場合も返金はいたしません |