概要 |
第1回大感謝マスターズ |
場所 |
長野県志賀高原 横手山・渋峠スキー場 第4スカイリフト 海和ゲレンデ |
事務局 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 あかり事務所 横手山リゾート 株式会社S&T観光開発 |
電話番号 |
0269-34-2600 |
FAX番号 |
0269-34-2575 |
ホームページ |
http://yokoteyama2307.com |
受付時間場所 |
横手山・渋峠スキー場 第1スカイリフト乗り場横 レストランあかり
7:00〜9:00 ゼッケンの交付 |
主催 |
横手山リゾート 株式会社S&TS&T観光開発 株式会社タナベスポーツ |
タイムスケジュール |
7:00〜9:00 ゼッケンの交付 レストランあかり入り口前
8:00〜8:30 コースインスペクション
開会式は行いませんので競技ルールの説明は大会概要
プログラムならびに放送にて確認して下さい。
ご不明な点がございましたら大会当日ゴールハウス内
大会本部までお越し下さい。
9:00〜 競技開始
表彰式は各組別に公式記録は発表され次第、随時ゴールハウス
付近で行いますのでお待ち下さい。
表彰 各組1位〜3位に賞状及び賞品 |
年齢起算 |
令和4年年3月31日 現在の年齢とします。
|
参加資格 |
スポーツ障害保険またはそれに準ずる障害保険に加入している事
健康管理表の記入提出の義務 提出無き方は参加資格が御座いません |
競技ルール |
・選手は競技の時クラッシュヘルメット及びスキーブレーキを
必ず着用のこと。着用しない人はスタートできません。
・スタート間隔は30秒です。
・棄権者のある場合は時間をつめてスタートしますので、
スタート予定時刻よりかなり早めにスタートへご集合ください。
・同タイムの場合は、後者スタートを上位とします。
・抗議は各自競技終了後3分以内に申し出て下さい。
・表彰式に参加しない者は表彰状及び賞品を授与しない事もあります。
・選手は傷害保険に加入して参加申し込みすることが望ましい。
・競技中の障害自己については応急手当てをし、長野県スキー連盟安全会
の範囲内において処置致します。
・ゼッケンは大会当日の朝7:00より競技開始9:00までレストハウス
あかり入口前で交付致します。
・リフト優待優先乗車は致しません。
・悪天候等で大会が中止になっても参加料の返金は致しません。
・本要項に定める他は全日本スキー連盟最新版に準ずる。 |
その他 |
・悪天候等により競技スタート当日以降に大会中止にした場合
参加費の返金は行いません。
・競技中の事故やケガ・障害についてパトロール等の応急処置は行いますが
それ以降の責任は負いません。 |
お申込後の変更・キャンセルについて |
申し込み後の参加料は返却致しません。 |