第40回 全日本スノーボード選手権北海道地区大会 SX 【U-15、U-12、U-9】 - スノーボード
 コンビニ、ペイジー決済利用可能
|
 |
 |
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。
|
概要 |
2022年 2月11日(金祝)
地区大会 スノーボードクロス SX
(オープン男女、シニアメン男子、U-18男女【高校生】)
(U-15男女【中学生】、U-12【小学4-6年生】、U-9【小学3年生以下】)
(ビギナーオープン男女、スキー、スノースクート)
※ビギナークラスはエントリー状況に応じてクラス分けの変更があります。
1/27更新
ガイドライン>>>
健康チェックシート>>>
|
場所 |
北海道名寄ピヤシリスキー場(名寄市日進) |
事務局 |
〒064-0804 札幌市中央区南4条西20丁目1−51フレール円山102号 北海道スノーボード協会 |
電話番号 |
011-205-0012 |
FAX番号 |
011-205-0039 |
E-mail |
hsba@clock.ocn.ne.jp |
ホームページ |
http://hsba-sb.com/ |
主催 |
北海道スノーボード協会 |
特別協賛 |
名寄振興公社・名寄市・他 |
協賛・協力 |
JSBA公式用品各社・北海道内認定協力会各店舗 |
参加資格 |
・JSBA会員
※ビギナー・スキー・スクートは非会員可
・公式用品認定ボード・バインディング・ブーツ使用者
・ルールに基づいた装備の出来る者
・ヘルメットを必ず着用のこと
・賠償責任保険加入のこと |
参加料金 |
SX オープン・シニアメン \9,000
SX オープン(高校生)・U-18 \8,000
SX U-15・U-12・U-9 (ユースカテゴリ) ¥1,000
※全日本の選抜の予定は今の所ありません
SX ビギナー・スキー・スノースクート \6,000
※エントリー状況に応じてカテゴリを決定
北海道地区登録以外・北海道公認チーム以外で全日本に出場希望 +\2,000
※オープン・シニアメン・U-18のみ
※当日はビブ乗車ではありません。各自でチケットをお求め下さい。
※極力チーム単位でのご購入をお願いいたします。 |
選手ミーティング |
・受付はAM7:45〜8:30とし、ビブ配布します。
・受付及び ビブの配布等は、密にならないよう配慮して行います。
・受付は、直前の体温をそれぞれ計測の上、別紙のチェック票に記入し提出して下さい。
・提出の確認ができない場合は参加不可となります。
・全種目全カテゴリヘルメット着用義務となります。
・大会受付場所はロッジ横の建物の体育館入口の特設会場です。
・競技説明に関しましてはスタートエリアで行います。
・必ずリーシュコードは付けて下さい。 |
大会に関する お問い合わせ |
北海道スノーボード協会
北海道地区大会実行委員会
TEL:011-205-0012 |
お申込後の変更・キャンセルについて |
入金後のキャンセルは、いかなる場合でも参加費の返金は出来ません。
入金後のクラス変更につきましては、北海道スノーボード協会までお問い合わせ下さい。 |
|
|
|