概要 |
22回を数えるスキー技術選大会
ナショナルデモンストレーター、トップスキーヤーを
ゲストジャッジに迎えて開催します!
今年のゲストジャッジは...
・藤井守之(元SAJナショナルデモ)
・青木美和(SAJナショナルデモ)
・飯田あゆみ(SAJナショナルデモ)
・高橋知寿(SAJデモ) の4名を招待!
今年も、ジャッジによる『直前クリニック』を前日に開催します
そして、MCは もちろん
『マッスル力也ー!』
ぜひ、ご参加ください! |
場所 |
長野県小諸市高峰高原
アサマ2000パーク |
事務局 |
〒384-0000 長野県小諸市高峰高原 アサマ2000パーク 大会事務局 |
電話番号 |
0267-23-1714 |
FAX番号 |
0267-22-9901 |
ホームページ |
http://www.asama2000.com |
受付時間場所 |
スキーセンター内
受付時間 7:30〜8:15 |
主催 |
アサマ2000パーク |
種目 |
@ 大回り(整地・中急斜面)
A 小回り(整地・中急斜面)
B フリー(整地・中急斜面)
※但し、天候不良等による種目キャンセルもございます。
競技コース: DIVINGコース(最大斜度25°/平均斜度22°) |
参加資格 |
(1)高校生以上
(2)スキー傷害保険、又はこれに準ずる傷害保険に加入済みであること。
(3)SAJ2級(SIAセミシルバー)以上の技術を有する方
※安全のため、出場選手はヘルメットの着用を強く推奨いたします。 |
クラス |
オープンクラス (総合)
シニアクラス・・・55歳以上
※ 年齢は、2021年12月31日時点における満年齢によりクラス分けをします
表彰
各クラスとも、男女別に優勝から3位までを表彰します
その他、抽選会などを開催、多数賞品をご用意しております |
競技方法 |
・ゼッケン番号は申込み順です。ローテーションは行います。
・ジャッジは各種目5審3採とします。
今年のゲストジャッジは...
・藤井守之(元SAJナショナルデモ)
・青木美和(SAJナショナルデモ)
・飯田あゆみ(SAJナショナルデモ)
・高橋知寿(SAJデモ)
・総合順位は、3種目の合計得点の上位のものから決定します。
同点の場合は、年長者が上位となります。
※天候等により、種目のキャンセルがあった場合は、実施した種目の合計得点とします。 |
スケジュール |
7:30-8:15 受付 (スキーセンター内 カフェテリア『ラクーン』)
8:30 開会式 ゴールエリア内
開会式終了後 コースインスペクション
9:30 競技開始
競技終了後 表彰式(スキーセンター前) |
傷害処置 |
競技中の事故については、応急処置は主催者側にて行いますが、それ以外の責任は一切負いません。
本大会は、参加者本人の自己責任の元でご参加下さい。 |
お知らせ |
『技術選直前クリニック』
日程 : 3月20日(日)、午前9:30〜11:30、午後1:00〜3:00
参加料: \8,000円
定員:40名
ゲストジャッジが、大会に向けての直前キャンプを開催
1点を争うこの競技ならではの加点できる演技動作の習得や、採点の着眼点などをチェック!
日頃の練習の仕上げに。デモンストレーターのテクニックを覚えるチャンスです!
・担当のコーチは、指名できませんのでご了承ください。
・参加者のご都合によるキャンセルの場合、参加費は返還できませんのでご了承の上お申し込みください。
※ デジエントリーにて、参加申込みと同時にお申込ください |
お願い |
|
大会での写真撮影に関して |
大会運営中に大会事務局および大会スポンサー側にて、次年度以降の大会案内や、WEBサイト・SNS掲載を目的に写真撮影をおこなう場合がございます。ご都合の悪い方は、あらかじめスタッフにお申し出ください。 |
お申込後の変更・キャンセルについて |
※定員に達した時点で申込受付を終了させていただきます。
※お申込み後、如何なる理由においても参加料の返金はいたしません
また、当大会の中止の場合であっても返金できません。ご了承ください
ただし、新型コロナウィルス感染拡大に対する緊急事態宣言など社会的事由により開催が不可能となった場合は、事務手数料を差引いて返金致します |