概要 |
北海道ジュニアスキー技術選手権ブロック大会
兼 第11回北海道ジュニアスキー技術選手権決勝大会予選会(美唄)
期日:2022年2月6日(日)
【新型コロナウイルス感染症予防対策について】
美唄スキー連盟新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインに基づいて大会運営に取り組みます。
大会当日、受付において、体調に関する確認書を提出して頂きます。提出しない場合は大会参加を認めないことがありますのであらかじめご了承下さい。
ガイドライン及び確認書様式はこちら
→美唄スキー学校ホームページhttp://bibaiski.site/school.html
【美唄スキー連盟主催事業に参加の皆様へ(お願い)】
美唄スキー連盟では、新型コロナウイルス感染症対策のガイドラインを策定し、連盟主催事業に参加される方の感染防止対策を行っています。
つきましては、連盟主催事業に参加される方の体調を確認させて頂きますので、必要事項を記入のうえ、受付時に提出して下さい。
体調チェックシートはこちらから>>> |
場所 |
北海道美唄国設スキー場 |
事務局 |
〒072-0000 北海道美唄市東美唄町 美唄スキー連盟(スキー学校事務所 担当:竹内) |
電話番号 |
09020767326 |
ホームページ |
http://bibaiski.site/ |
受付時間場所 |
8:00〜8:30 レストハウス |
主催 |
美唄スキー連盟 |
後援 |
タケマツスポーツ (株)アンビックス (公財)北海道スキー連盟 |
スケジュール |
08:00〜08:30 受付 パトロール室前
08:45〜 開会式 パトロール室前
09:30〜 競技開始
※競技終了後無料講習会を行います。(予定)
15:00〜 閉会式(予定) |
参加資格 |
@2022年4月1日現在で満9歳以上19歳未満の者
Aスポーツ傷害賠償保険に加入している者
BSAJジュニア2級、級別テスト2級またはこれと同等の技術を有する者
C大会参加に保護者の承認を得た者 |
参加料 |
4,000円(参加料は取消しまたは大会不参加の場合でも返還できません) |
競技種目 |
@大回り(中急斜面)
A総合滑降(中急斜面)
B小回り(中急斜面)
※天候および積雪況により、競技種目を変更する場合があります。 |
競技規則 |
@ヘルメットを必ず着用すること
Aレーシングスーツの着用は認めない |
審査方法 |
5審3採用(公開) |
表彰 |
@小学生の部 A中学生の部 B高校生の部
各部男女別1位〜10位 3位までメダル授与
参加者全員に参加賞
※同点の場合は、総合滑降の上位を上位者とし、さらに同点の場合は小回り⇒大回りの順で上位者を決定する。 |
決勝大会 |
|
内容に関するお問い合わせ |
北海道ジュニアスキー技術選手権ブロック大会(美唄会場)
小西雅幸 090-1648-1590
竹内 晶 090-2076-7326
※電話による平日の問い合わせは17時30分以降にお願いします。 |
大会情報 |
|
その他 |
本大会は、美唄マスターズスキー技術選手権大会と同時開催となります。 |
お申込後の変更・キャンセルについて |
参加料は取消しまたは大会不参加の場合でも返還できません |