概要 |
2021 Speed Factories in 白樺湖ロイヤルヒルスキー場
※併催 地区大会アルパインエキシビジョン |
場所 |
長野県茅野市北山 白樺湖
白樺湖ロイヤルヒルスキー場 |
事務局 |
〒490-1111 愛知県あま市甚目寺市場72−1 東海スノーボード協会 |
電話番号 |
052-449-2532 |
FAX番号 |
052-449-2533 |
E-mail |
esba@arays.jp |
受付時間場所 |
両日ともに
07:30〜 レストランウィスラー玄関前 特設受付
|
主催 |
東海スノーボード協会 |
特別協賛 |
未定 |
協力 |
白樺湖ロイヤルヒルスキー場
レストラン・ウィスラー |
公認 |
日本スノーボード協会 公認 GT大会 |
種目と定員 |
23日(土)GS
オープン男子の部(100名)、オープン女子の部(20名)、+40男子の部(20名)
24日(日)DU
オープン男子の部(100名)、オープン女子の部(20名)、+40男子の部(20名)
※JSBA会員のみ参加可、JSBAポイント対象
1/24 → 2/13 に変更
PSL エキシビジョン(20名)
※どなたでも参加可
【参加対象】
JSBA会員のみ参加可、JSBAポイント対象、エキシビジョンはどなたでも参加可能
※エキシビジョンについては下記エキジビジョン要項をご覧ください。 |
参加資格等 |
日本スノーボード協会会員及びスノーボード愛好者(エキシビジョンのみ)
+40男子は、登録年度の12月末日に40歳以上の男子
+40男子のポイントは、参加人数によりバリューが変動します。
※詳しくはJSBAポイントテーブルを参照してください。
各カテゴリーともに、参加者が8名以下の場合は、SLとして競技を行います。 |
エントリー費 |
G1大会:8,000円 |
その他 |
東海地区選手の上位者は、全日本選抜の対象となります。
※詳細は東海地区大会実施要項を参照してください
|
大会参加者用リフト券 |
大会参加者用に、特別割引リフト券を販売いたします。
1日券通常4,300円のところを・・・3,300円 (レストランウィスラーで使える昼食クーポン1,000円分付)
※本年度はデジエントリーのみの購入となります。(現地での販売は致しません) |
大会本部 |
レストランウィスラー内 |
エキシビジョン要項 |
東海スノーボード協会と関東スノーボード協会の併催で、
以下のエキシビジョンを開催いたします。
【開催日変更】
2021年1月24日(日) → 2月13日(土)
※Speed Factories in白樺湖ロイヤルヒル(GT大会)にて開催
【クラス】
@ソフトブーツの部 男女
Aロイヤルクラス 男女(60歳以上の競技者)
【競技内容】
@ソフトシェルブーツ着用者
A満年齢60歳以上の競技者
【競技方法】
・@についてはソフトシェルブーツ(ソフトブーツ)を使用すること。また、ボードの形状については自由とする。
・DUコースを用いたスラローム競技とする。交互コースを滑走し、そのタイムにより成績とする。
・その他はJSBA競技規則に準ずる。
・参加対象、会員、非会員を問わずスポーツ賠償責任保険加入者
・全参加者はヘルメットの着用が必要となります。
【参加費】
6000円
【受付】
受付(BIBの配布)は、競技当日の午前7時30分より、レストラン ウィスラー玄関前にて行います。
【その他】
・オープンクラス等 本競技に出場する選手のダブルエントリーは出来ません。
・ソフトブーツクラスにおいては、全日本スノーボード選手権大会エキシビジョンへの選抜を行います。男子上位3名・女子上位2名 (会員・非会員を問わず)
※該当者にはメールによりエントリー案内をいたします。
|
本大会に関する お問合せ |
スピードファクトリー実行委員会
〒490-1111 愛知県あま市甚目寺市場72-1 (東海スノーボード協会内)
TEL:090-4864-2438 FAXF:052-449-2533 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のための地区大会ガイドライン |
|
TCミーティング(ライダーズミーティング)は、開催いたしませ |
大会スケジュール、注意事項、その他伝達事項は、下記のように連絡をいたします。
@指定のSNS(LINE,Facebook等)を用いた配信またはデジエントリー登録のアドレスへのメール配信
※参加者の都合により受信が出来ない場合は情報が伝達できません。あらかじめ了承の上でご参加ください。
A案内時にお渡しする競技会案内 (タイムスケジュール等のみ)
B大会成績は、数日後に東海スノーボード協会ホームページに掲載いたします。
|
受付(レジストレーション)について |
受付及びIDの配布等は、密にならないよう配慮されたエリアにて行い、直前の体温をそれぞれ計測の上、チェック票を提出していただきます。(提出の確認ができない場合は参加不可となります)
通常よりも時間がかかりますので、余裕をもってお越しください。
|
大会成績の公告について |
失格等の違反行為については、場内放送を用いたアナウンスメントにて即時公告いたします
タイム等については電光掲示板に掲示やアナウンスメントをいたしますが、ジュリーによる確定前は、すべて仮成績といたします
スタートリスト・成績表については、それぞれの種目の慣例に従い、随時SNSにて発表いたします。
|
マスクの着用について |
競技会中は、マスク(フェイスガード含む)の着用を義務付けいたします。ただし、競技滑走中は外しても良いものとします。 |
表彰式について |
表彰式は行いません。
公式リザルト発表し30分以上経過後、上位入賞者(賞典対象者)は、指定の場所に集合していただき、表彰状・副賞の授与および記念撮影を行います
なお、表彰者の肖像権(競技会関連)に関しましては、東海スノーボード協会に帰属するものとします。
※ホームページ上に画像等が掲載されます。
|
お申込後の変更・キャンセルについて |
主催者の都合による中止以外は返金いたしません。
(天候やコロナの影響等により中止になった場合、一律デジエントリーポイントにて返金予定) |