概要 |
東北で本格的なBanked slalom。
最大限地形を利用して、どんなレベルのライダーでも楽しめる大会です。
日本最高峰のTENJIN BANKED SLALOMの予選会でもあります。 |
場所 |
岩手県夏油高原スキー場 |
事務局 |
〒222-0004 横浜市港北区大曽根台23-4 GETO BANKED SLALOM 2020 |
電話番号 |
080-5676-0854 |
E-mail |
getobankedslalom@gmail.com |
ホームページ |
http://www.getobankedslalom.com |
受付時間場所 |
Day 1st (3/28)
8:00〜10:00 インフォメーション前受付
10:00以降はスタート地点
13:00〜15:00 コースオープン プロライダーとのセッションや公開練習
15:30〜コース整備となります
Day 2nd (3/29)
7:00〜8:00 インフォメーション前受付 リフト券もこちらで購入可能
8:30〜10:00インスペクション
10:30〜1本目 開始
12:00〜2本目 開始
表彰式は集計後直ぐにゴール付近で行います。 |
主催 |
GETO BANKED SLALOM 2020実行委員会 |
競技ルール |
2本滑走しベストタイムで順位を決める。
(天候などによりルール変更は事前に案内します)
コースアウトした場合はコース復帰は認めない。(バンクが崩れてしまうためです) |
注意事項 |
□悪天候など不可抗力により競技が中止されることもあります。その際は、参加費の返金は致しませんので予めご了承下さい
□必ず各自で傷害賠償保険に加入してください
□未成年者は保護者の承諾が必要です
□お申込後のキャンセルは認められません
□公開練習は必ず行ってください
□スタートに遅れた場合は出走できません。
□スタート順は、事務局が厳正に行います。
□健康保険証(コピーでも可)を必ずご持参下さい
□参加者が大会期間中に傷害を受けた場合、主催者は応急措置はしますがそれ以降の責任は負いません
□天候、災害になどによりタイムスケジュール変更または競技が中止になる場合があります
□競技説明は、必ず参加してください
□参加にあたり規定のルールに従う
□自己責任において参加する
□事故・負傷については、主催者に一切の責任を追及しない
□映写・肖像権については、主催者側に帰属する |
重要なお知らせ |
エントリー費に関する重要な変更点のお知らせ!
\6000のエントリー費の中に、29日の大会時のペアリフト乗車一日券を含むことにしました。実質エントリー費は\3000となります。尚、シーズンパスをお持ちの方には\3000の返金を受付時に行います。(小中学生クラスを除く) 又、当日ゴンドラ共通1日券を購入したいと言う参加者様におかれましては。1000円の追加で購入できます。
昨今のコロナウイルスの問題もあり、スキー場と協議の結果、複数の業者を経由するノベルティを今回は見送り、リフト券に代替えさせていただきます。
又、開会式、表彰式は十分なスペースを確保して屋外で行います。
ご参加お増ししております。
|
お申込後の変更・キャンセルについて |
基本的に申し込み後のキャンセルは認められませんのであらかじめご了承ください。
悪天候などの不可抗力により競技が中止又はスケジュールの変更の場合、参加費の返金は致しません。 |
|
|
|