詳細・お申込


第27回逗子市長杯ウインドサーフィンレース - ウインドサーフィン 

コンビニ、ペイジー、クレジットカード決済利用可能
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。

スラローム >>

  • 申込小区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    申込大区分
    申込小区分
    スラロームクラス:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    逗子湾オンショアの強風時において、何等のサポートを受けること無く自力で湾外まで上れる技量及び能力を有するもの、また、危機回避能力を有する、もしくは浮力体などの補助具を用意している選手
    エクイップメント/スラロームボード、フリーライドボードなど(ダガー付き、フォイル 、フォーミュラボード禁止)
    ¥4,000
    ---
    スラロームクラス:一般の方 2019年6月9日(日)
    逗子湾オンショアの強風時において、何等のサポートを受けること無く自力で湾外まで上れる技量及び能力を有するもの、また、危機回避能力を有する、もしくは浮力体などの補助具を用意している選手
    エクイップメント/スラロームボード、フリーライドボードなど(ダガー付き、フォイル 、フォーミュラボード禁止)
    ¥5,000
    ---

コースレース >>

  • 申込小区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    申込大区分
    申込小区分
    テクノ293クラス:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    (セイルサイズ7.8u以下、フィンサイズ46cm(テクノプラス8.5m2及び50cmフィンの使用不可)
    ¥4,000
    ---
    テクノ293クラス:一般の方 2019年6月9日(日)
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    (セイルサイズ7.8u以下、フィンサイズ46cm(テクノプラス8.5m2及び50cmフィンの使用不可)
    ¥5,000
    ---
    国体ウインドサーフィン級:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥4,000
    ---
    国体ウインドサーフィン級:一般の方 2019年6月9日(日)
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥5,000
    ---
    RS-Xクラス:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥4,000
    ---
    RS-Xクラス:一般の方 2019年6月9日(日)
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥5,000
    ---
    ウィンドサーファークラス:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥4,000
    ---
    ウィンドサーファークラス:一般の方 2019年6月9日(日)
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥5,000
    ---

レイトエントリー/スラローム >>

  • 申込小区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    申込大区分
    申込小区分
    スラロームクラス:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    逗子湾オンショアの強風時において、何等のサポートを受けること無く自力で湾外まで上れる技量及び能力を有するもの、また、危機回避能力を有する、もしくは浮力体などの補助具を用意している選手
    エクイップメント/スラロームボード、フリーライドボードなど(ダガー付き、フォイル 、フォーミュラボード禁止)
    ¥6,000
    ---
    スラロームクラス:一般の方 2019年6月9日(日)
    逗子湾オンショアの強風時において、何等のサポートを受けること無く自力で湾外まで上れる技量及び能力を有するもの、また、危機回避能力を有する、もしくは浮力体などの補助具を用意している選手
    エクイップメント/スラロームボード、フリーライドボードなど(ダガー付き、フォイル 、フォーミュラボード禁止)
    ¥7,000
    ---

レイトエントリー/コースレース >>

  • 申込小区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    申込大区分
    申込小区分
    テクノ293クラス:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    (セイルサイズ7.8u以下、フィンサイズ46cm(テクノプラス8.5m2及び50cmフィンの使用不可)
    ¥6,000
    ---
    テクノ293クラス:一般の方 2019年6月9日(日)
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    (セイルサイズ7.8u以下、フィンサイズ46cm(テクノプラス8.5m2及び50cmフィンの使用不可)
    ¥7,000
    ---
    国体ウインドサーフィン級:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥6,000
    ---
    国体ウインドサーフィン級:一般の方 2019年6月9日(日)
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥7,000
    ---
    RS-Xクラス:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥6,000
    ---
    RS-Xクラス:一般の方 2019年6月9日(日)
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥7,000
    ---
    ウィンドサーファークラス:逗子市民又は逗子の艇庫会員 2019年6月9日(日)
    逗子市民又は逗子の艇庫会員
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥6,000
    ---
    ウィンドサーファークラス:一般の方 2019年6月9日(日)
    各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を損なう行為の無い選手
    浮力体の用意、レスキュー用シートを携行
    ¥7,000
    ---
概要
第27回逗子市長杯ウインドサーフィンレース
場所
神奈川県逗子市逗子海岸(東海岸トイレ付近)とその周辺海域
事務局
〒240-0111
神奈川県三浦郡葉山町一色2444-7
オフィスアビーム
電話番号
046-874-9878
FAX番号
046-874-9891
E-mail
info@officeabeam.co.jp
受付時間場所
8:00〜8:45 レジストレーション
主催
逗子マリン連盟/NPO法人日本ウインドサーフィン協会(JWA)
後援
逗子市、逗子市教育委員会、逗子市商工会
協力
ウインドサーフィングマガジン
スラローム
■種目
*スラロームクラス男女(各クラス1位〜6位まで表彰)
コースレースと同コース使用(一部上りコース有り)
エクイップメント/スラロームボード、フリーライドボードなど(ダガー付き、フォイル、フォーミュラボード禁止)

■参加資格
逗子湾オンショアの強風時において、何等のサポートを受けること無く自力で湾外まで上れる技量及び能力を有するもの、また、危機回避能力を有する、もしくは浮力体などの補助具を用意している選手であること

■セイルナンバーなど追加事項
参加選手はセールナンバーをRRS付則G・付則B9およびセールナンバーについてのルールと解釈例について表記するものとし、これに違反した選手はRRS77のとおり本大会に参加することができない。大会参加後に表記違反が確認された場合は、本大会の全てのレースをDNCとされる。尚ナンバーが他の選手と重複した場合は、jwa登録ナンバーが優先される。
セイルナンバーに関して不明な場合は各ショップ及び艇庫にて確認のこと、確認を怠っての不備は参加資格を失う場合がある。
コースレース
■種目
*テクノクラス男女(各クラス1位〜3位表彰)
(セイルサイズ7.8u以下、フィンサイズ46cm(テクノプラス8.5m2及び50cmフィンの使用は認めない)
*国体クラス男女(国体ウインドサーフィンクラスルールに適合するもの/各クラス1位〜3位表彰)
*RS-Xクラス(クラス参加人数にて表彰する)
*ウインドサーファークラス男女(クラス参加人数にて表彰する)

■参加資格
特にこれを定めないが、各主催団体が参加を認め、大会の名誉、品位を著しく損なう行為の無い選手であること
浮力体の用意をしている選手であること、また、レスキュー用シートを携行している選手であること

■日程
8:30 受付、インスペクション
9:00 開会式、スキッパーズミーティング
9:25 最初の予告信号予定時刻

■エキップメント
・事前計測は行わないが、大会期間中計測を実施する場合がある。
・参加選手はセールナンバーをRRS付則G・付則B9およびセールナンバーについてのルールと解釈例について imukyoku.jw-a.org/pdf/sail_rule.pdf のとおり表記するものとし、これに違反した選手はRRS77のとおり本大会に参加することができない。大会参加後に表記違反が確認された場合は、本大会の全てのレースをDNCとされる。
・ナンバーが他の選手と重複した場合は、JWA登録ナンバーが優先される。

■賞
・参加艇数に応じて賞を授与する。
・上位15名(各クラス男女を参加比率により配分)を本年度「伊勢湾カップ」参加資格選手として推薦する。
規則
・ウィンドサーフィン競技規則/WCR_ERS2017-2020およびテクノ293、国体ウィンドサーフィンに定義された規則。
 http://www.jsaf.or.jp/hp/about/committee/rule/rule-reg
 http://jw-a.org/about/rule.html

・帆走指示書と各規則が矛盾する場合、帆走指示書を優先する。
広告
各艇は主催団体により提供された広告の表示要求をされる場合がある。
帆走指示書
当日のスキッパーズミーティングまでに配布または掲示される。
レース予定エリア
およそのレースエリアを示す。帆走すべきコースは、当日の公式掲示板に示される。
レースエリアMAP
得点
・3レースを予定するが、1レースの完了により本大会は成立となる。
・3レース以上成立の場合、最も悪い得点を除外した得点の合計で順位を決定する。
責任
各選手は自己の責任において大会に参加するものとする。主催団体、実行委員会、またはこの大会に関わる全ての関係者は、競技者の大会前大会中、大会後の死亡、怪我、病気またはその他の物質的な損害についての責任を負わない。
エントリー費
一般の方¥5,000
逗子市民又は、逗子の艇庫会員の方¥4,000(必ず所属に艇庫名、住所を記入)
共に(昼食付、保険料含む)
*レイトエントリー¥2,000追加
大会の参加費の一部を熊本大地震及び東日本大震災被災地復興支援の義援金とさせていただきます。

エントリー締め切り
各ショップ持込み締切 6/3(日)
デジエントリー締切り 6/2(日)入金締め切り
※レイトエントリー締切り6/4 (火)
全体スケジュール
08:00〜08:45 レジストレーション
09:00 開会式、スキッパーズミーティング
09:30 競技開始予定
(コースレース、スラロームのスタート予定時間はスキッパーズミーティングにて発表)
16:00 表彰式、閉会式
大会に関するお問い合わせ
逗子市長杯大会事務局
TEL. 046-874-9878 FAX. 046-874-9891
E-Mail : info@officeabeam.co.jp
お申込後の変更・キャンセルについて
主催者までお問合せ下さい。

 

イベントを探す
イベント番号で検索
 

イベント名から探す
 
開催日から探す
 


関連イベント