概要 |
海にもっと親しんでいただくこと、レースとして気負うことなくもっと気軽にSUPを楽しんでいただくことを目的に開催致します!
地元の飲食店や観光協会にもご協力をいただき“食”を楽しめるブースやSUPを幅広く楽しんでいただける様、体験会も行います!!
多くの方に、SUPを通して静岡(牧之原、御前崎)の海に親しんでいただき、楽しんでいただける大会となるよう取り組んでまいります!! |
場所 |
静岡県地頭方海浜公園(静岡県牧之原市新庄3042) |
事務局 |
〒437-1622 静岡県御前崎市御前崎1565−2 一般社団法人 御前崎スマイルプロジェクト |
電話番号 |
0548-23-9927 |
ホームページ |
http://omaezaki-nagisa-koban.com/ |
受付時間場所 |
7:00〜8:00 レジストレーション |
主催 |
(一社)御前崎スマイルプロジェクト |
後援および協賛・協力 |
◇後援
牧之原市、御前崎市、牧之原市観光協会、御前崎市観光協会
◇協賛
NAISH JAPAN(株)、牧之原市、御前崎市観光協会、牧之原市観光協会
◇協力
南駿河湾漁業協同組合 地頭方支所、GOOD DAY COFFEE、シーバード相良(相良救難所)、スーリア0、ブレスト地頭方 |
競技種目 |
◇ロングディスタンス 5.0km
・レースボードクラス(12.6ft以下)
・インフレータブルクラス(12.6ft以下)
・インフレータブル14.0ftクラス(12.7〜14.0ft以下)
・オープンクラス(12.5ft以下のハード・インフレータブル混合)
☆インフレータブル、インフレータブル14.0ftクラスは、『Inflatable SUP Japan Tour 2018』のJSO公認・対象レースとなります。
ランキング登録を希望される方は、アンケートを事前記入していただき、当日レジストレーションの際にご提出ください。
アンケートは、デジエントリー内から入力いただけます。
◇ファンクラス 3.0km ※ボード制限無し
・一般男女
・ジュニア
◇ビギナークラス 1.5km ※ボード制限無し、一部レンタル有り
・一般男女
・ジュニア
◇N1SCO Event 3.0km ※ボード制限有り(NAISH ONE Design)、ファンクラスと同時スタート
・一般
・ジュニア |
スケジュール |
6:30〜 ゲート開場
7:00〜 8:00 レジストレーション
8:30〜 開会式、レースミーティング
9:30〜 レーススタート
13:00〜 表彰、閉会式
14:00〜 体験会受付開始
14:30〜 体験会
15:30〜 体験会終了
※大会スケジュールは、当日の天候等により変更となる可能性があります。 |
表 彰 |
◇ロングディスタンス
各クラス 男女別 1〜3位
50歳オーバー 男女別 1〜3位(各クラス上位入賞者は除く)
◇ファンクラス、ビギナークラス
各クラス 男女別 1〜3位
各クラス ジュニア 1〜3位(上位入賞者は除く)
◇N1SCO Event
男女別 1〜3位、ジュニア 1〜3位(ファンクラス上位入賞者は除く)
◇レース参加者の皆様には、完漕賞(タイム、順位記載)をお配りします。
※参加人数により、変更となる場合もあります。 |
参加資格 |
全てのクラスにおいて、海が好きで健康な方。
また、セルフレスキューができる方。 |
エントリー費 |
◇ロングディスタンス 各クラス 5,000円
◇ファンクラス 一般 4,000円
ジュニア(中学生以下) 2,000円
◇ビギナークラス 一般 4,000円
ジュニア(中学生以下) 2,000円
◇N1SCO Event 一般 4,000円
ジュニア(中学生以下) 2,000円
※全クラス 軽食、保険含む |
器材レンタル |
ビギナークラスエントリー者に限り、SUP器材を貸出し致します。
レンタル費:1,000円(※ボードを選ぶことはできません。)
レンタルをご希望の方は、エントリー前に下記 問い合わせ先に予約申込みをお願い致します。
数に限りがありますので、お早目にお申し込みください。 |
体験会・イベント |
◇ビックSUP・SUP体験会
・14:30〜15:30
・定員30名
・事前申込制(申し込みについては、御前崎 渚の交番HPより)
※体験会・イベントの詳細は、御前崎 渚の交番HPからご確認ください。
※当日の天候・海況等により、中止とする場合があります。 |
アクセス |
|
宿泊について |
|
注意事項 |
◇その他・注意事項(競技参加について)
●当日の気象状況により、レース距離が変更になる場合があります。
●当日、気象警報などが出た場合は中止とします。
●大会前・当日、大会の進行状況に関わらず、大きな事故が発生した際には、それ以降の競技を中止させていただきます。
●天候コンディション等により中止となった場合でも、参加費の返還は致しません。
●申込後のキャンセル、または当日不参加の場合であっても、参加費の返還は致しません。
●競技中は、必ずスタッフの指示に従うこと。
●当日の体力・体調を確認し、各自の判断にて出場すること。
●競技中は、浮力体及びリーシュコードを必ず着用すること。
●小学4年生以下は、保護者同伴のもと競技に参加すること。
●各自で出したゴミは、各自で持ち帰ること。
●本大会中に撮影した写真等については、次回開催予定の大会・イベント等で使用させて頂く事があります。ご了承ください。
上記ご確認の上、お申込みください。
◇個人情報の取扱いについて:
参加申込にて提供いただいた個人情報は、本大会の各種手続き(問合せ、競技管理、結果報告等)に利用させていただきます。いただいた個人情報につきましては、外部に漏れることの無いよう徹底して管理を行います。 |
問い合わせ |
|
お申込後の変更・キャンセルについて |
本大会申込み後のキャンセル、欠場、および気象条件により競技を中止とした場合、その理由にかかわらず参加料の返金は致しませんのでご了承下さい。 |