概要 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター委託事業
「アスリートパスウェイの戦略的支援」(パラリンピック競技におけるタレント発掘プログラムの開発)
平成29年度日本パラリンピック委員会選手発掘事業
「“競技転向”ねらえパラリンピック!」
(目的)
日本障がい者スポーツ協会登録競技団体並びに
日本パラリンピック委員会加盟競技団体他関係団体等と連携を図り、
現在、競技スポーツに取り組んでいる下肢に障がいのある人を対象に、
競技転向の機会を提供し、パラリンピック競技大会で
メダル獲得を狙える有望アスリートを発掘するとともに、
下肢障がいにおける効果的な種目最適化システムを策定することを目的とする。 |
場所 |
埼玉県埼玉県障害者交流センター
〒330−8522 さいたま市浦和区大原3-10-1 |
事務局 |
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2−13−6−3F 公益財団法人 日本障がい者スポーツ協会 |
電話番号 |
03-5939-7021 |
FAX番号 |
03-5641-1213 |
ホームページ |
http://www.jsad.or.jp/paralympic/hakkutsu/index.html |
受付時間場所 |
会場内ロビー |
主催 |
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会 |
後援(予定) |
埼玉県
さいたま市
公益財団法人日本体育協会
公益財団法人日本オリンピック委員会
一般社団法人日本パラリンピアンズ協会
|
協力(予定) |
日本パラリンピック委員会加盟パラリンピック実施競技団体
埼玉県障害者交流センター
埼玉県障害者スポーツ指導者協議会 |
対象 |
パラリンピック出場可能障がい種別でかつ本事業で実施する競技で
パラリンピック競技大会に出場したいという意欲のある、
下記項目のいずれかに該当する中学生以上の下肢障がい者
(脊髄・頸髄損傷及び切断・欠損他下肢に運動機能障がいのある方)。
但し、競技団体が示す参加要件(資格など)
に当てはまらない或いはクラス分けに該当しない等の理由により、
対象とならない場合があります。
1)スポーツ団体(体育協会加盟スポーツ団体等)に所属し競技会に出場している。
または、障がい認定されるまで出場していた。
2)障がい者スポーツ競技団体に所属し継続的な活動を行い競技会に参加している。
3)障がい者スポーツセンターや体育施設、部活動などで日常的にスポーツに取り組んでいる。 |
参加費 |
無料 |
内容 |
1)体力測定・適性検査
2)実施競技別適性検査、クラス分け、個別相談会等
|
実施競技(団体名) |
(予定)
@一般社団法人日本身体障害者アーチェリー連盟
A一般社団法人日本パラ陸上競技連盟
B一般社団法人日本障がい者バドミントン連盟
C一般社団法人日本障害者カヌー協会
D一般社団法人日本パラサイクリング連盟
E特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟
F特定非営利活動法人日本パラローイング協会
G特定非営利活動法人日本障害者スポーツ射撃連盟
H一般社団法人日本身体障がい者水泳連盟
I公益社団法人日本トライアスロン連合
J日本肢体不自由者卓球協会
K一般社団法人日本パラバレーボール協会
L一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟
MNPO法人日本車いすフェンシング協会
N一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟
O一般社団法人日本車いすテニス協会
P一般社団法人日本パラアイスホッケー協会
Q特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟
R一般社団法人日本車いすカーリング協会 |
健康安全管理 |
1)参加に当たっては、自己の責任において健康と安全に支障がないことを確認の上、お申し込みください。
2)参加中の怪我または発病については、主催者側は応急処置のみ対応します。
3)服装やシューズは、競技体験に適したものを着用してください。
(室内シューズ、水泳、トライアスロン、カヌー希望者は水着をご持参ください) |
保険 |
主催者において、参加者を被保険者とした普通傷害保険(レクリエーション保険)に加入します。 |
その他 |
1)飲み物、タオル、昼食その他必要なものは各自でご用意ください。
2)介助が必要な方は、各自でご対応ください。
3)事業実施中は、写真撮影を制限することがあります。
4)主催者及び主催者が許可した報道機関等の撮影、
放映並びにホームページへの写真掲載等についてご協力をお願いします。
5)個人情報は、当協会が定める「個人情報保護取扱い規定」に基づき取り扱います。
なお、取得した個人情報は、本事業運営に必要と認められる目的以外に利用、
もしくは第三者への開示、提供は行いません。
※申込みに当たっては、本要綱の記載事項の全てにご承諾の上、お申し込みください。
この事業は、
独立行政法人日本スポーツ振興センター委託事業
「アスリートパスウェイの戦略的支援」(パラリンピック競技におけるタレント発掘プログラムの開発)です。
|
お申込後の変更・キャンセルについて |
無料イベントのため入金後の変更キャンセルの規程はございません。 |