詳細・お申込


第1回障がい者スポーツ関係学会合同コングレス - その他 

コンビニ、クレジットカード決済利用可能
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。
概要
1.開催趣旨
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催は、
スポーツを通じた共生社会の実現に繋がる重要な大会になると思われます。
第1回 障がい者スポーツ関係学会合同コングレスは、
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会として、
対応が遅れている学術的研究者との連携や協力体制の構築等、
障がい者スポーツを取り巻くスポーツ環境の恒常的な充実を図るため、
関係者の方と障がい者スポーツの将来に向けての課題の共通認識と
情報共有をする場として開催するものであります。

2.目的
当コングレスは、次の研究テーマに沿って、
障がい者スポーツの普及・発展に向けた方策や取り組みについての
意見交換の場を創ることを目的といたします。
(1)障がい児・者の体育・スポーツの環境に関する研究
(2)障がい時・者の体育・スポーツの指導法に関する研究
(3)障がい児・者の体育・スポーツの安全管理に関する研究
(4)障がい児・者健康と体力の維持増進に関する研究
(5)障がい者スポーツの競技力向上に関する研究
(6)障がい者スポーツの使用器具開発に関する研究

※スポーツ庁障害者スポーツ振興事業※
場所
東京都早稲田大学 大隈記念講堂(21号館)大講堂
東京都新宿区戸塚町1-104
※最寄り駅:地下鉄東西線「早稲田駅」3a・3b出口より徒歩6分
事務局
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2−13−6−3F
公益財団法人 日本障がい者スポーツ協会
電話番号
03-5695-5420
FAX番号
03-5641-1213
ホームページ
http://www.jsad.or.jp/
受付時間場所
11:30より受付開始(予定)
主催
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会
後援(予定)
厚生労働省
東京都
公益財団法人日本体育協会
公益社団法人日本医師会
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会
公益財団法人理学療法士協会
公益財団法人日本作業療法士協会
一般社団法人日本義肢協会
一般社団法人日本義肢装具士協会 
社会福祉法人全国社会福祉協議会
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
(順不同)
協賛
大塚製薬株式会社
久光製薬株式会社
田辺三菱製薬株式会社
(順不同)
主管
第1回障がい者スポーツ関係学会合同コングレス実行委員会

【実行委員会構成団体】
日本障がい者スポーツ学会
一般社団法人日本体育学会アダプテッド・スポーツ科学専門領域
日本アダプテッド体育・スポーツ学会
日本リハビリテーションスポーツ学会
日本障がい者体育・スポーツ研究会
公益社団法人日本リハビリテーション医学会
協力
学校法人東洋大学ライフデザイン学部
日程:12月16日(土)
12月16日(土)【第1日目】

○11:00〜受付開始

○12:00〜12:45 開会式  
・主催者挨拶 公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 会長 鳥原 光憲
・来賓挨拶  文部科学省スポーツ庁
・来賓挨拶  厚生労働省社会・援護局        

○12:45〜13:00 (休憩)              

○13:00〜13:20 記念講演
『公益財団法人日本体育協会第 19 回秩父宮記念スポーツ医・科学賞』の功労賞受賞にあたり   
日本障がい者スポーツ協会医学委員長 陶山 哲夫

○13:30〜14:30 基調講演
『共生社会実現への道』
〜障がい者スポーツの充実と東京2020パラリンピックに向けて〜
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 常務理事 橋 秀文

○14:45〜16:45
シンポジウム 『東京2020レガシー“スポーツを通じた共生社会の創造”』
<座長>
 早稲田大学スポーツ科学学術院 教授 友添 秀則
<登壇者>
 日本障害者スポーツ学会 副理事長 田島 文博
 日本体育学会アダプテッド・スポーツ科学領域 理事 斉藤 まゆみ
 日本アダプテッド体育・スポーツ学会 理事 安井 友康
 日本リハビリテーションスポーツ学会 会長 伊佐地 隆
 日本障がい者体育・スポーツ研究会 理事 増田 和茂
 日本リハビリテーション医学会 委員長 木村 浩彰
 日本障がい者スポーツ協会 スポーツ推進部 部長 水原 由明
 日本障がい者スポーツ協会 強化部 部長 中森 邦男
日程:12月17日(日)
12月17日(日)【第2日目】

○8:30〜受付開始

○9:00〜09:05 挨 拶
 第1回障がい者スポーツ関係学会合同コングレス実行委員会
 実行委員長 山田 登志夫

☆各学会からの企画
○9:10〜10:40(シンポジウム)
 日本障がい者スポーツ学会 公益社団法人日本リハビリテーション医学会
 テーマ『障がい者スポーツを支える医科学を考える』
 座長:西九州大学リハビリテーション学部 教授 大川 裕行
 横浜市立大学医学部リハビリテーション科学 主任教授 中村 健
<シンポジスト>
 1.障がい者スポーツを支えるメディカルチェック 
   関西電力病院リハビリテーション科 河ア 敬
   (日本障がい者スポーツ学会推薦)
 2.障がい者スポーツの機能的平等を支えるクラス分け 
   和歌山県立医科大学みらい医長推進センターげんき開発研究所 指宿 立
   (日本障がい者スポーツ学会推薦)
 3.障がい者スポーツを支えるアンチ・ドーピング 
   公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 安岡 由恵
   (日本障がい者スポーツ学会推薦)
 4.障がい者スポーツを支える医科学的研究:身体機能的分析
   広島大学病院リハビリテーション科 三上 幸夫
   (日本リハビリテーション医学会推薦)
 5.障がい者スポーツを支える医科学的研究:内的因子
   横浜市立大学医学部リハビリテーション科学 荒川 英樹
   (日本リハビリテーション医学会推薦)

○10:50〜11:40(講演)
 日本アダプテッド・スポーツ学会
 テーマ『温故知新〜1964東京パラリンピックから東京2020を考える』
 講師:筑波大学名誉 教授 中川 一彦
 司会:日本アダプテッド・スポーツ学会 会長 植木 章三

○11:40〜13:00 ポスター発表と休憩

○11:50〜12:20 パネル番号奇数のポスター発表及び説明

○12:20〜12:50 パネル番号偶数のポスター発表及び説明 

○13:00〜13:50(講演)
 一般社団法人日本体育学会アダプテッド・スポーツ科学専門領域
 テーマ『大学におけるアダプテッド・スポーツ教育』
 講師:日本福祉大学スポーツ科学部  教授  藤田 紀昭

○14:00〜14:50(シンポジウム)
 日本リハビリテーションスポーツ学会
 テーマ『リハビリテーションスポーツの実際』  
 司会:大仲 功一 (志村大宮病院茨城北西総合リハビリテーションセンター)
 講師:久保田 崇之
 (国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局第二自立訓練部肢体機能訓練課)
 伊藤 秀一(リハビリテーション体育リプラウド)
 鰻田 亜矢(神奈川県総合リハビリテーションセンター体育科)

○15:00〜15:50(講演)
 日本障がい者体育・スポーツ研究会
 テーマ『障がい者施設におけるスポーツの実践 』
 兵庫県障害者スポーツ協会 専門員 増田 和茂

○16:00〜 閉会式   
 閉会式挨拶
 第1回障がい者スポーツ関係学会合同コングレス実行委員会
 副委員長 陶山 哲夫           

※なお、ポスター発表は、16:30迄とさせていただきます。
申込方法及び参加費の入金
【入金方法】
デジエントリーにてお申し込み時に、クレジット決済または、コンビニ決済にて、ご入金ください。
支払い手続きが完了しないと申込みは成立しませんのでご注意ください。

【申込手順に関するお問合せ】
デジエントリー(http://dgent.jp/digi-entry-otoiawase.asp
0466-52-5448 (平日 10:00〜17:00 土日祝日を除く)
参加の決定
(1) 12月初旬に主催者より「参加証明書」「抄録集」「参加費領収書」をお送りします。
  当日会場受付にて「参加証明書」をご呈示願います。
  また、学生参加者については、学生証も合わせてご提示ください。

(2) 参加費の返金はいたしませんのでご承知おきください。
その他
「参加申込書」に記載された事項につきましては、個人情報として本コングレスの関係にのみ使用いたします。
お申込後の変更・キャンセルについて
申込後の変更・キャンセル(参加費の返金)はできませんのでご承知おきください。

合同コングレス >>

  • 申込区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    種別
    申込区分
    当協会公認指導者・実行委員会構成団体関係者 2017年12月16日(土)
    2017/12/17
    ・実行委員会構成団体関係者
    ・公認障がい者スポーツ指導者
    ※2日間共通の申込です
    ※開催要項をご確認の上、お申し込みください
    ¥2,000
    ---
    学生 2017年12月16日(土)
    2017/12/17
    ・学生
    ※2日間共通の申込です
    ※当日、学生証を必ずお持ちください
    ※開催要項をご確認の上、お申し込みください
    ¥1,000
    ---
    その他一般 2017年12月16日(土)
    2017/12/17
    ・その他一般
    ※2日間共通の申込です
    ※開催要項をご確認の上、お申し込みください
    ¥3,000
    ---

 

イベントを探す
イベント番号で検索
 

イベント名から探す
 
開催日から探す