詳細・お申込


2016瀧澤宏臣スペシャルオフトレレッスン in 東京スキー&スノーボードジム - スキー 

コンビニ決済のみ利用可能
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。

特別レッスン >>

  • 申込区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    種目
    申込区分
    9月4日(日)参加 2016年9月4日(日)
    ・スキー種目は問いません
    ・2級ほどの技術レベル
    ・スポーツ保険等に加入されている方
    ¥8,000
    10
    ---
    9月11日(日)参加 2016年9月11日(日)
    ・スキー種目は問いません
    ・2級ほどの技術レベル
    ・スポーツ保険等に加入されている方
    ¥8,000
    10
    ---
概要
東京都練馬区にある遊園地としまえん内に、「人工ゲレンデ」と「フィットネスエリア」を250uの空間に設置した、東京都唯一のスキー&スノーボードスクール「東京スキー&スノーボードジム」が今季リニューアルオープンしました。

そこへ限定企画の講師として、アルペン・モーグル・クロスと全ての種目で日本代表を経験した唯一のスキーヤー、スキークロスでワールドカップ総合チャンピオンとなり、バンクーバーオリンピックに出場した瀧澤宏臣氏を迎え、レッスンを開催します。

3つの種目で世界を転戦した目線・イメージ・フィジカルから、スキーに大切なこと、オフシーズンに大切なこと、丸ごと全部教われるまたとない機会です。

【レッスン受講対象者】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@対象:スキー種目は問いません
A技術:2級ほどの技術レベルを有しているスキーヤー
B目的:★スキーのための必要な姿勢や動き作り
    ★スキーの基本技術見直しとフィットネスレベル向上
    ★股関節まわりの可動域向上と体幹強化
    ★スキー用具を利用しての動作イメージ作り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【瀧澤宏臣氏スキージム特別レッスンスケジュール】
・開催日時:9月4日(日)、11日(日) 13:00-16:00
場所
東京都水と緑の遊園地としまえん内特設会場
※フライングパイレーツ下の施設2F
http://www.toshimaen.co.jp

【住所】
〒176-0022
東京都練馬区向山3−25−1

【受付時間】
・12:00-12:50

【開催時間】
・13:00-16:00(3時間)
事務局
〒---

としまえんパンダルマンキッズスクール
電話番号
03-3577-8408
E-mail
info@pandaruman.com
ホームページ
http://www.pandaruman.com
主催
株式会社パンダルマン
注意事項
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【イベント参加者の皆様へご案内】

本参加料の設定金額は\8,000となりますが、入園時に参加料とは別で入園料\1,000が必要となります。ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【当日必要なもの】
・運動できる服装
・スポーツタオル
・ドリンク(※施設内に自販機有)
・スキーブーツ(※下記参照)

※各自ご自身のスキーブーツをご持参の上、お越し下さいませ。
もしもレンタルが必要な場合、別途¥1,000が必要になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
講師
瀧澤 宏臣 - TAKIZAWA HIROOMI -

【略歴】
・5歳からスキーを始める
・中学時代ジュニアオリンピックなどで優勝
・高校1年から全日本アルペンナショナルチーム入り、国内外のレースで好成績を残す
・1995年モーグルへ転向、翌年ナショナチーム入り、1999年までの4年間を国内トップとして活躍
アルペン・モーグルと五輪代表に名を連ねていたが、度重なる直前のケガの為断念
・2000年12月からスキークロスへ転向
・FISワールドカップのシリーズ戦が始まった2003年に初代総合チャンピオンとなる(ワールドカップの種目別総合優勝はノルディック複合の荻原健司選手に次ぐ日本人2人目、現在は、モーグルの上村愛子選手を含め3人)
・現在ワールドカップ通算3勝
・世界最大のアクションスポーツイベント、アメリカのウインターXゲームでは、2001年金メダル(ウルトラクロス)、2009年銀メダル(スキークロス)獲得
・2010年バンクーバーオリンピックに、36歳でオリンピック出場を果たす
・1年間の活動休止期間を経て、2014年ソチオリンピックを目指し、選手活動を再スタート

【オフィシャルサイト】
・http://takkys.net
誓約事項
【レッスン受講同意書 兼 スキージム使用承諾書】

(1)私は、本イベントに参加するにあたり、開催中の事故、障害に関し、一切の責任を主催者およびデジエントリー、その他関係者に問わない事を、ここに誓います。(※参加者が未成年の場合は、事故等の発生の場合は保護者の責任において処理することを保護者が承諾・同意した上で参加申込みをされたものとします。)

(2)レッスン受講またはスキージム使用にあたり、十分な健康状態であることを承諾いたします。

(3)スキーは、本質的にケガ等の事故の危険性が伴うこと、ときには生命や身体の危険を伴うこと、他人に与 える危険性があることを理解し受講、使用いたします。

(4)スクール教師およびスキージム内監視員の指示、および場内の注意表示に従わなかった場合のケガ,事故は自己の責任と費用において処理、解決いたします。

(5)天災、社会情勢などによっては、やむ負えずレッスンの中止や内容の変更、スキージムの使用中止をする場合があることを承諾いたします。

(6)スキージム利用やレッスン受講の際に撮影された写真や映像がスキージム管理者及び報道関係によって合理的な範囲内で利用されることを承諾いたします。

(7)スキージムまたはこれを使用してのレッスン内容は、特許ゲレンデ及び特許プログラムであることを認識し、無断で施設作成やレッスンを行わないことを承諾いたします。
お申込後の変更・キャンセルについて
・入金後はいかなる場合も返金致しかねますこと、ご了承願います。
・室内施設のため、雨天時決行です。
・ただし主催者側の事由により中止となる場合、振込手数料を差し引き返金致します。

 

イベントを探す
イベント番号で検索
 

イベント名から探す
 
開催日から探す