詳細・お申込


第1回MABO ROYAL SUP 彩湖 CUP - SUP 

コンビニ、ペイジー決済利用可能
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。

SUP3km >>

  • 申込区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    種目
    申込区分
    レースボード 2016年5月22日(日)
    使用ボード12’6”以内
    ¥7,000
    30
    ---
    インフレータボード 2016年5月22日(日)
    使用ボード12’6”以内
    ¥7,000
    50
    ---
    サーフボード 2016年5月22日(日)
    使用ボード12’6”以内
    ¥7,000
    30
    ---

SUP6km(SUPA全日本レース予選兼ねる) >>

  • 申込区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    種目
    申込区分
    レースボード 2016年5月22日(日)
    使用ボード12’6”以内
    ¥7,000
    30
    ---
    インフレータボード 2016年5月22日(日)
    使用ボード12’6”以内
    ¥7,000
    50
    ---
    サーフボード 2016年5月22日(日)
    使用ボード12’6”以内
    ¥7,000
    30
    ---

SUP200m >>

  • 申込区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    種目
    申込区分
    200Mスプリント 2016年5月22日(日)
    使用ボード12’6”以内
    ¥7,000
    30
    ---

SUP体験会 >>

  • 申込区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    種目
    申込区分
    300m程度のミニコース 2016年5月22日(日)
    特になし
    ¥1,500
    30
    ---
※下記オプションは参加費に加えて申し込む事ができます。
オプション
説明
定員
金額
SUP3kmレースボード
使用ボード12’6”以内
¥2,000
SUP3kmインフレータボード
使用ボード12’6”以内
¥2,000
SUP3kmサーフボード
使用ボード12’6”以内
¥2,000
SUP6kmレースボード
使用ボード12’6”以内 ※SUPA全日本レース予選兼ねる
¥2,000
SUP6kmインフレータボード
使用ボード12’6”以内 ※SUPA全日本レース予選兼ねる
¥2,000
SUP6kmサーフボード
使用ボード12’6”以内 ※SUPA全日本レース予選兼ねる
¥2,000
SUP200mスプリント
使用ボード12’6”以内
¥2,000
SUP体験会(300m程度のミニコース)
特になし
¥1,500

概要
第1回MABO ROYAL SUP 彩湖 CUP

【同時開催】
安全講習会、SUP体験会(募集人数20名程度、戸田市民優先、JSOメーカー協力による、300m程度のミニコース制定によるSUPレース体験、参加費1,500円)。その他、特別エリア設定によるSUP体験。
場所
埼玉県彩湖・道満パーク 埼玉県戸田市大字重瀬745番地
事務局
〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1−20−1
MABO ROYAL HIKAWASANDO POINT
電話番号
048-871-7394
FAX番号
048-871-7394
E-mail
tsuchiya@jgscorp.com
ホームページ
http://www.maboroyal.net
受付時間場所
午前7:30よりエントリー確認・受付(彩湖湖畔大会本部テント)
競技スタート時刻午前8:30。閉会式表彰式15:30〜
主催
MABOROYAL SUP 彩湖CUP 実行委員会
主管
MABOROYAL SUP 彩湖CUP 実行委員会
競技進行
NPO 法人SUPU
後援協力
戸田市、戸田西ロータリークラブ、JSO 日本スタンドアップ振興会、
エイ出版BLDES、SUP 彩湖会、地元スタンドアップショップ、その他
協賛協力(予定)
メインスポンサーMABOROYAL 氷川ポイント、各SUP メーカー、その他
公認(予定)
SUPA 日本スタンドアップパドル協会
競技種目
1)SUPレース約3キロ(水上スタート、水上ゴール)
2)SUPレース約6キロ(水上スタート、水上ゴール)
※併設レース 日本インフレータブルツアー
3)200mスプリント12’6”フィート以下のボードであれば、自由、クラスは分けない。
(参加者全員に大会ロゴ入り公式タイム記録カードを進呈)

*6キロは12‘6 フィート以内。SUPA 全日本レースの予選になります。
*3キロ・6キロとも使用ボード12’6”以内
(ハードレースボードクラスとインフレータボードクラス、サーフボードクラス)は、同時スタート、クラスを分け表彰する。
*3キロ・6キロとも男女ともに同時スタート、男女は、それぞれ表彰する。

【同時開催】
安全講習会、SUP体験会(募集人数30名程度、戸田市民優先、JSOメーカー協力による、300m程度のミニコース制定によるSUPレース体験、参加費1,500円)。その他、特別エリア設定によるSUP体験。
参加資格
1)健康な方で、出場するカテゴリーの該当距離を完走できる能力のある方
2)所定の申し込み方法によってエントリーし、指定の期日内にエントリー費 を納入された方
3)大会のルール、マナーを遵守し、スポーツマンシップに則った言動ができ る方
4)18歳未満の方は保護者の同意を得た方に限る。
競技規則
本大会競技は、MABOROYAL SUP 彩湖CUP 実行委員会が決定した内容により行います。
参加費
1名 ¥7,000 円(ゼッケン入り参加ピブスは、大会参加後、各選手にお渡しいたします)2種目エントリーの場合は、¥2,000 円追加。
注:SUPA 会員はエントリー確認時に会員証を提示していただければ¥1,000 お返し致します。
表彰
当日各種目順位6位入賞者まで表彰。
参加申込み上の注意
当日の天候によりレギュレイションに変更(キャンセル等)がある場合がありますので、予めご了承ください。全ての種目、同時スタートの決勝となります。
※彩湖は、国土交通省の荒川第一調整池です、洪水が予想される場合等は、一時的に下流部の洪水を防ぐための施設です、また、首都圏の大切な水源としての役目も担っています。参加選手は、水を汚す行為に注意してください。悪天候や悪天候が予想される場合は、国土交通省や公園管理団体等の指示により競技の中止、即時避難が義務付けられています。予め承諾した上で、エントリーしてください。また、彩湖は、水質保全の観点からエンジン付きボートやジェットスキーの使用は禁止されています。大会レスキューには、手漕ぎボートやカヌーを使用します。素早いレスキューは、出来ませんので、競技中に気分が悪くなった選手は、無理をしないで、早めにレスキュー要請を依頼してください。
※リーフブーツ、リーシュコードの使用とライフジャケット(浮力帯)の使用は、必ず使用してください、出艇場所にて検査いたします。使用しない場合は、練習を含め水上への立ち入りを禁止します。
※護岸がスベリやすいため、必ず出艇場所よりゆっくりと出艇お願いします、出艇場所以外からの出艇は、禁止します。
※水質保全の観点より、大会会場にはSUP道具以外は、水上には持ち込めません。
内容に関するお問い合せ
MABOROYAL 氷川ポイント内
MABOROYAL SUP 彩湖CUP 実行委員会レース 担当 土屋 宛
さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング2F
TEL&FAX 048-871-7394 Mail tsuchiya@jgscorp.com
お申込後の変更・キャンセルについて
大会が中止の場合でもエントリー費の返却を行いません。
ご入金後はいかなる場合もクラス変更および返金はいたしません。

 

イベントを探す
イベント番号で検索
 

イベント名から探す
 
開催日から探す