第2回 信州菅平高原 WING Cup - スキー
|
 |
 |
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。
|
概要 |
第2回 信州菅平高原 WING Cup |
場所 |
長野県上田市菅平高原スキー場 |
事務局 |
〒386-2204 長野県上田市菅平高原ロッジトータス内 Wing Pro Ski School(塚田) |
電話番号 |
0268-74-3750 |
E-mail |
matakahi11@hotmail.com |
ホームページ |
http://dgent.jp |
受付時間場所 |
ポールトレーニング:3月4日(金) 13:00〜15:00
ロッジトータス内スクール事務所にて随時受け付け
テレマークレースGS:3月5日(土)8:00〜9:00
表ダボスゲレンデレストラン前
テレマークレースCL:3月5日(土)12:30〜13:00
表ダボスゲレンデレストラン前
テレマークレースSP:3月6日(日)8:00〜9:00
表ダボスゲレンデレストラン前 |
主催 |
菅平高原 ウイングプロスキースクール |
後援 |
|
協力 |
ハーレスキーリゾート、菅平スキーハウス、ホテル亀屋、ロッヂトータス |
協賛 |
VITORA 、POC、HESTRA、SOS、KNEISSL、スポーツデータバンク、JBS |
参加費用 |
■ポールトレーニング(スーパー天狗クラシック[ショート版]を予定)¥2,000
■2日間参加パック(レース3種目):TAJ会員¥10,500/非会員¥12,000/中学生以下¥7,500
■各レース:¥4,000(TAJ会員、非会員ともに)/¥3,000(中学生以下)
締切日以降のエントリーは受付順の出走となります。尚、お申込み後のキャンセルにつきましては一切のご返金を致しかねますので、予めご了承ください。 |
宿泊、ポールトレーニング、その他 |
■宿泊先の指定は特にありませんが、以下のホテルがお勧めです。
ホテル亀屋:
住所 長野県上田市菅平高原1223−2254
電話 0268-74-2523
菅平高原ロッジ:
住所 〒386-2204 長野県上田市菅平高原
電話 0268-74-2175
メール kogenlod@dia.janis.or.jp
■ポールトレーニングについて
Wing Pro Ski Schoolではシーズンを通してポールトレーニングを行っています。大会前日の4日(金)も開催します。
|
競技種目 |
TAJ公認テレマークGS:旗門、テレマークジャンプあり
TAJ公認テレマークCL:旗門、テレマークジャンプ、ヘリコターン、ランセクションを予定
TAJ公認テレマークSP:旗門、テレマークジャンプ、ヘリコターン、ランセクションを予定 |
クラス |
グランドマスタークラス(55歳〜)、マスタークラス(40〜54歳)、ポイントクラス(男女)、ビギナークラス(男女)、ポイントクラス。
ポイント、ビギナークラスのうち、中学生以下はジュニアとして別途表彰いたします。
(ジュニアに関しては本大会特別ルールであり、TAJ公認ではありません。) |
参加資格 |
特にありません。 |
ルール |
日本テレマークスキー協会ルールによる。参加者はヘルメット、リーシュコード着用とする。 |
|
|
|