詳細・お申込


Hakuba47スノーチャレンジ2011 テク戦キャンプ&草大会 - スノーボード 

コンビニ、ペイジー決済利用可能
※個人でお申込の場合は該当クラスの「申込」ボタン、もしくはチェックボックスにチェックをし、クラス一覧表の右下にある「上記で選択したものに申込」ボタンをクリックしてください。

テクニカルキャンプ(大会含む) >>

  • 申込区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    種目
    申込区分
    ビギナー対象 2011年3月20日(日)
    〜3/21(月・祝)
    ビギナーの部参加者
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥10,000
    40
    ---
    一般対象/中本コーチ班 2011年3月20日(日)
    〜3/21(月・祝)
    一般の部参加者で中本コーチ班
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥12,000
    ---
    一般対象/竹内コーチ班 2011年3月20日(日)
    〜3/21(月・祝)
    一般の部参加者で竹内コーチ班
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥12,000
    ---
    ビギナー対象(リフト券付) 2011年3月20日(日)
    〜3/21(月・祝)
    ビギナーの部参加者
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥17,000
    ---
    一般対象/中本コーチ班(リフト券付) 2011年3月20日(日)
    〜3/21(月・祝)
    一般の部参加者で中本コーチ班
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥19,000
    ---
    一般対象/竹内コーチ班(リフト券付) 2011年3月20日(日)
    〜3/21(月・祝)
    一般の部参加者で竹内コーチ班
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥19,000
    ---

大会のみ >>

  • 申込区分
    開催日
    条件・内容
    金額
    定員
    お申込
    種目
    申込区分
    一般男女 2011年3月21日(月)
    テク戦経験者
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥4,000
    150
    ---
    ビギナー男女 2011年3月21日(月)
    テク戦経験の浅い方
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥4,000
    ---
    一般男女(リフト券付) 2011年3月21日(月)
    テク戦経験者
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥8,000
    ---
    ビギナー男女(リフト券付) 2011年3月21日(月)
    テク戦経験の浅い方
    ※詳しくは下記の「クラス」参照
    ¥8,000
    ---
概要
テク戦キャンプ&大会は予定通り開催致します。
大会については当日エントリーを可能に致しました。
その場合、当日大会エントリー5,000円。リフト1日券付き9,000円となります。


「Hakuba47 Snow Challenge 2011」と冠したこのイベントは、スノーボードを通じて、白馬での雪遊びを提案いたします。今シーズンは、キッズ向けのスラローム大会を始め、スノーボードクロス、テクニカル戦、パラレルスラローム、ジャイアントスラロームなど全部で6回の大会と、大会に合わせたビギナー向けのキャンプが行われ、JSBA公認大会や日本のトッププロが参加する大会から競技ビギナーやキッズをメインにした草大会まで、全てのスノーボードアスリートが楽しめるコンテスト。

今一番、熱いスノーボードカテゴリーは「テクニカル」だ!
ロングターンやショートターン、フリーライディングなどで滑りの技術とカッコ良さで採点するテクニカル選手権。通称「テク戦」が今年もHakuba47で開催されます。ターンの技術を磨き、演技構成を考えジャッジにアピールすることが大切。
2日目の草大会で良い成績をあげられるように前日はキャンプで特訓。キッズからシニアまで誰でもが楽しめる競技が「テク戦」だ!
場所
長野県Hakuba47バスロータリー横スクールカフェ
事務局
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城24196−47
Hakuba47スノーボードスクール
電話番号
0261-75-2991
E-mail
47snow@hakuba.jp
ホームページ
http://www.hakuba.jp/47snow/
受付時間場所
受付場所、Hakuba47バスロータリー横スクールカフェ
主催
Hakuba47ウインタースポーツパーク
企画・運営
JSBA公認Hakuba47スノーボードスクール
協賛
ボードチューン雪蔵、北陸コカ・コーラボトリング、山本光学、ヨネックス、他スノーボード関連各社多数(五十音順)
スケジュール
1日目(キャンプ)
08:00〜09:45 受付(スクールカフェ内)
10:00〜12:00 午前テクニカルトレーニング
12:00〜13:00 休憩・昼食
13:00〜15:00 午後テク戦実践トレーニング、ビデオ撮影
16:00〜17:00 ビデオミーティング・解散

2日目(大会)
08:00〜09:00 大会受付(スクールカフェ内)
16:00〜    表彰式、解散
定員
キャンプ、ビギナー班20名、
中本コーチ班10名、竹内コーチ班10名
大会150名

※申込・天候状況により締切日・定員を変更する場合がありますのでご了承下さい。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
表彰
入賞者には豪華賞品を贈呈。表彰式終了後には大抽選会を開催。
リフトチケット
当日の特別販売はございませんので、エントリー時にリフト券付きを選択して下さい。
宿泊について
Hakuba47宿泊情報センターにて手配します。料金・詳細等はお問い合わせください。

TEL.0261-75-4747(9〜17時受付)
その他
1. 競技ルールは、最新版JSBA競技規則に則る。
2. 大会は天候、積雪、その他の理由により、やむを得ず中止する場合がございます。その場合エントリー料は、事務手数料を差し引いて返金致します。
3. エントリー者の都合によるキャンセルでのエントリー料の返金はできません。また、他人へのエントリー振替もできません。
4. 万一の事故や怪我の責任は、主催者側として一切負えませんので、選手は必ず各自で傷害賠償保険にご加入ください。
5. スタート順については、事前に大会事務局でドローします。
6.大会前のタイムスケジュール変更などの緊急連絡はデジエントリーからの一斉メールで行います。
個人情報について
エントリーを頂いた個人情報については、個人情報保護法を遵守し、競技会参加者の氏名、電話番号、Eメールアドレス等個人を特定することのできる情報を適正に取り扱います。取得した個人情報を、競技会参加者ご本人の同意なくして利用目的の範囲を超えて利用することはございません。但し業務の一部を協力会社に委託する場合があります。その場合、委託する会社に対して、厳重な個人情報管理を求めた上で個人情報を提供させていただきます。
クラス
一般男子・女子の部(テク戦参加経験者およびインストラクターレベルの方)
ビギナー男子・女子の部(テク戦参加経験の少ない方およびJSBA1レベル程度までを目安にして下さい)
大会定員:各クラス合計150名
大会バーン
Hakuba47ルート4(斜度18度〜13度程度)予定
競技種目
ミドルターン(効率を求めたカービングターンミドルリズム。リズム・ターンの質・スピードに着眼)
ショートターン(斜面状況に応じた効率の良いショートリズム。リズム・エッジコンタクト・ターンスピードに着眼)
フリーライディング(積極性と流れの良い演技構成。ターンスピード・ターンの質・演技構成を着眼、人工構築物を含む場合あり)
ジャッジ
ジャッジ方法:3審3採

ジャッジメンバー:
中本優子(JSBAテク選5連覇中)
竹内水輝(KAGAYAKI代表09JSBAテク選3位)
金井明伸(09,10テク選中部地区ジャッジ・47校長)

 

イベントを探す
イベント番号で検索
 

イベント名から探す
 
開催日から探す